近年、重機にもイモビライザー「盗難防止システム」が搭載されたIDチップ付きの鍵が増えてきましたが、弊社はメーカー問わず重機のイモビライザー登録には対応していません。
型式・年式・車体番号からイモビライザーの有無を調べることも弊社ではできないため、イモビライザーの有無はメーカー様にご確認願います。
またイモビライザーの有無が不明の状態で出張する場合、鍵の作成後にイモビライザーが原因でエンジンが始動しなくても、出張費・夜間料金・作業費は全額掛かりますことを予めご理解ご了承願います。
フォークリフトの鍵を全部なくした
こんにちは、出張専門鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆
今回は、『トヨタ製のフォークリフト』の鍵を全て失くしたことによる、鍵穴からのキー作製に出張してきましたのでその紹介✍
まずは実際のフォークリフトがこちら。

- 重機の種類:フォークリフト
- メーカー:トヨタ
- 型式:6FD-25
- 鍵穴:ディスク7枚のギザギザ刻みキー
- ブランクキー:H457番
- 防犯:イモビライザーなし
鍵を全紛失して手元に1本もないって状態でしたので、新しい鍵をこの場で作製していきます😉
作業の流れ
ブランクキーの特定
一般車両であれば車種や年式からある程度使われているブランクキー「削る前の元になる鍵」を特定できるのですが、今回のフォークリフト含めて重機関係のデータは持ち合わせておらず。
そのため実際に鍵穴を覗き込み、奥行き・ピン数・キーウェイ等の情報からブランクキーを特定します。
そして今回しっくりきたのが「H457番」。後で調べたらPLUSさんの家具や手提げ金庫で使われているブランクキーでした😅

重機関係は弊社在庫のブランクキーが1本も挿さらない💦ということが稀にありますが、その場でミーリング加工を施せば基本どんな鍵穴だろうとブランクキーを作れます!
データ収集&切削
ブランクキーを特定したらお次は鍵穴内部のデータ収集。
主に段差(削る深さ)・ピッチ(削る幅)を読み取るのですがここはもう慣れの作業!駆け出しの頃はこういったデータが存在しない鍵作製は苦手でしたが、何十件・何百件とやっていれば嫌でも慣れます😎
あ、本当に嫌ではありませんよ!むしろ好きな作業です♪
データ収集を終えたら実際にキーマシンでデータ通りに切削。データに誤りがなければこれでスカスカ回る鍵の完成です♪

費用・作業時間・出張エリア
出張費&夜間料金
- 千葉県柏市と流山市は出張費¥0円
- 上記以外の千葉県,茨城県,埼玉県は弊社(柏市西原)から1kmにつき¥100円+税
- 夜間(21時以降)は別途¥5,000円+税
※出張費は片道分のみ掛かります。往復分ではありません。
作業費(部品代込み)&作業時間&エリア
- 今回のトヨタ製に限らず、フォークリフトのキー作製に掛かる作業費用(部品代込み)は¥2万円+税
- 作業時間は平均30分〜1時間ですが、鍵穴の形状によってはミーリング加工が必要で稀に1時間を超える場合が御座います。
- 基本的な出張対応エリアは千葉県|茨城県|埼玉県の一部ですが、フォークリフトの鍵作製には対応していない鍵屋さんも多いことから費別途出張費(1km¥200円+税)を頂戴できるのであればその他近郊もお伺い致します。
【フォークリフト】の鍵紛失であれば、メーカー問わずお伺いしたその場で鍵作製ができます!が、イモビライザー「ID一致の盗難防止装置」が搭載されていた場合はごめんなさい💦
とりあえずお困りの方は、お気軽に鍵屋KOロック「ケーオーロック」にお問い合わせ下さいませ(^^)
猿ロックを目指して全力で頑張ります!