自動ドアの鍵交換に出張対応!出張費・鍵の交換代・脱着費用を解説

電話番号(0120-524-169)➿フリーダイヤルで無料見積り➿

 

自動ドアの鍵交換に出動

こんにちは、年末年始にパパ友と腕相撲をして左腕を負傷した鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆

鍵屋の真の力を見せつけてやろうかと思いましたが、力仕事を長年やっている若いパパには全く敵いませんでした(TT)

大人しく筋トレを再開するとします…

 

とまあ変なことで片腕を軽く負傷した訳ですが、利き手と反対の左腕だし鍵屋にとってはノープロブレム!だって重いものを持つ作業はほぼありませんから👍

そう、既にタイトルで作業内容を書いてますがこれはフリです。弊社の作業で唯一と言って良いほどのパワー系の仕事が舞い込んできました。

それが【自動ドアの鍵交換】

自動ドアの鍵交換に対応する出張鍵屋
自動ドアの鍵交換に対応する出張鍵屋

自動ドアの鍵交換は型番で作業内容が異なる

自動ドアの鍵交換をする場合、メーカー・型番によって作業内容が大きく異なります。何が異なるのかというと「自動ドアの脱着が必要か否か!」

今回は電話で聞き取りした結果、「MIWA DG」と呼ばれる脱着が必要な型番だと判明。

※自動ドアの脱着が必要かどうかは鍵穴の写真を弊社へ送って頂くか、電話でメーカーや鍵穴の見た目を聞き取りできればある程度判別ができます。

自動ドアの脱着をしなくても鍵交換ができる型番は楽ちんですが、自動ドアの脱着が必要な型番だと重さによってはまあ大変💦

そのため弊社では自動ドアの鍵交換の場合はおおよその高さ・横幅などを電話の時点で必ず確認します。極力お写真も。

大きさによって1人で行くか、2人で行くか、他の鍵屋さんにヘルプ要請するか、お断りするか変わってくるからです。もちろんそれに伴い費用も異なります。

今回も事前におおよそのサイズを確認し1人で余裕だろう!と判断して行ったのですが、とにかく重すぎて全く持ち上がらないのなんのって💦

ガラス以外の材質がスチールだからでしょうか?左腕の負傷が無いにしても僕の力では絶対無理!

ということで相方スタッフにTEL♪ではなく、現場のお客様に力をお借りしました🙇ありがとうございます!

お客様と協力して自動ドアの脱着作業
お客様と協力して自動ドアの脱着作業

自動ドアの脱着は慣れ

自動ドアの脱着に必要なのは慣れだと思っています。

吊り方・ボルトの固定方法が現場現場で異なるため、どこをどう外して行くか現場経験の慣れがある程度必要なのです。

今回のレール部分はこんな感じでした。

自動ドアの脱着方法は毎回異なる
自動ドアの脱着方法は毎回異なる
自動ドアの脱着に必要なボルトだけを選択
自動ドアの脱着に必要なボルトだけを選択

ん、厚さを足すエスカッション?ライナー?の数が凄い。左右どちらも数十枚は入ってます😅

戻すの大変そうなのでここのボルトを外すのは止め、結果的に外したボルトは左右合わせて2本。他4本を緩めたら脱着できました!

脱着後はサクッと新品シリンダーへ交換し、錠前ケースを洗浄&注油。最後に元通りドアを取り付けすれば完了です👍

自動ドアの鍵交換&錠前ケースの洗浄注油
自動ドアの鍵交換&錠前ケースの洗浄注油

万が一に備え損害保険に加入

今まで幾度となく自動ドアを脱着してきて1度もドアを破損させたことはありませんが、弊社では万が一に備え東京海上日動の損害保険に加入しております。

鍵屋で保険に加入している会社は割と少ないと思いますが、僕は念には念をのA型なので真っ先に入りました!

自動ドアはもちろん床や壁を傷付けてしまった場合も、全て弊社負担で責任を持って修繕させて頂きます。

もちろんそういった事が起きないよう常に最新の注意を払っておりますが😅

費用・時間・対応エリア

自動ドアの鍵交換に掛かる費用

自動ドアの鍵交換に掛かる費用や作業時間は以下の通りですが、あくまでも目安です。

出張エリア・夜間早朝・使われている型番等で費用が異なるため、詳しくは電話された後に自動ドアや鍵穴の写真を送って頂きますようお願い致します。

出張費&夜間料金

  • 千葉県柏市と流山市は出張費¥0円
  • 上記以外の千葉県,茨城県,埼玉県は弊社(柏市西原)から1kmにつき¥100円+税
  • 夜間(21時以降)は別途¥5,000円+税

出張費は片道分のみ掛かります。往復分ではありません。

作業費&部品代

●鍵(シリンダー)交換や錠前交換
¥1万5千円~¥2万5千円+税(メーカーや型番で変動)

●自動ドアの脱着費用(1人で対応)
¥1万5千円+税

●自動ドアの脱着費用(2人で対応)
¥2万5千円+税

※ショッピングモール・パチンコ店・一部店舗などで使われている大型の自動ドアの場合、対応できず作業をお断りさせて頂く場合も御座います。

作業に掛かる時間

自動ドア脱着の有無・サイズや重さ・ドアの吊り上げ方法によって時間が変動するため、実際に現場を確認するまで何分で終わると読むのは正直難しいところです。

しかし今までの経験上、自動ドアの脱着が必要ない場合は平均10分〜30分。自動ドアの脱着が必要な場合は1枚のドアに対して約1時間前後あれば全ての作業が終わることが多いです⌛

とりあえずお時間さえ頂ければ、大半の型番は常備しているため即日対応が可能です(^^)

出張対応エリア

自動ドアの鍵修理や鍵交換に対応している出張エリアは、千葉県|茨城県|埼玉県の一部です。

現場到着後に自動ドアの脱着をしなくて良い型番だったりということが起こり得るため、基本的に上記以外への遠方出張は行っておりません。

 

最後に、鍵屋KOロック「ケーオーロック」は自動ドアの鍵交換に関しては多数の実績がございます。お困りの際はお気軽にお問い合わせ下さいませm(_ _)m

 

電話番号(0120-524-169)➿フリーダイヤルで無料見積り➿