こんにちは、鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆
先日、子供が散らかした本を片してたら懐かしの「ウォーリーを探せ」を発見!世代に関係なく面白いですよね♪
で、不意にやろうと思ってページを開いたらめっちゃ難しそう!そんで目がチカチカする(TT)

すぐ閉じました…
レバー垂れ下がりはあるある
さて今回は、MIWA&トステム製の錠前一式交換に出張してきましたのでその紹介です✍
まず作業前の写真がこちら。


レバーハンドルが下にぷらんと垂れ下がっております。サムラッチ&レバーハンドル錠のあるある症状です💦
一般的な型番は錠前ケース「ドア側面から埋まってる部品」のバネの力でレバーを上に持ち上げているのですが、この型番はレバー本体にバネが付いており、そのバネの力でレバーを上に持ち上げています。
そのためこのぷらんぷらん状態を修理するのに錠前ケースだけ交換しても元には戻せません!直すにはレバーハンドル本体を交換する必要があるのです☝
今回はお客様と相談した結果、錠前ケース以外全てを新品に交換することに✨
新品のサムラッチ&レバーハンドルに交換
このタイプの部品は常備していないためすぐさま問屋に発注!後日、部品が届いたので再度交換しにお伺いしてきましたm(_ _)m
交換後がこちら。


サムラッチ&レバーハンドルに加え、上の本締錠も新品に交換しております!ちなみに鍵穴「シリンダー」はURで上下2ヶ所を1本のキーで開け閉め可能な同一タイプ♪
※この型番はURシリンダーのみ生産されています。
レバーハンドルもバネが効いて力強く上まで上がるようになりました👍
費用や時間
今回と同じ作業に掛かる費用やエリアは以下の通りです。
出張費&夜間料金
- 千葉県柏市と流山市は出張費¥0円
- 上記以外の千葉県,茨城県,埼玉県は弊社(柏市西原)から1kmにつき¥100円+税
- 夜間(21時以降)は別途¥5,000円+税
※出張費は片道分のみ掛かります。往復分ではありません。
作業費(部品代込み)&作業時間
- 今回と同型のタイプは現時点で¥4万円+税ですが、サッシメーカー仕様で毎年値上がりし続けているためその都度のお見積りとなります。
- 作業時間はドアへの加工が必要か否かで変動しますが、大半は約20分〜90分あれば完了します。
出張対応エリア
対応エリアは千葉県・茨城県・埼玉県の一部です。