日曜&臨時休業日の専用ダイヤル
日曜日や臨時休業日で弊社に電話が繋がらない場合、お急ぎであれば下記の【株式会社S.L.A.T.】へお電話願います。
弊社と付き合いの長い凄腕鍵屋さんで、お客様のお力になれると思います。
最初に『ケーオーロックのホームページを見た』とお伝えすると話がスムーズです。
TBSテレビに出演
こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です!
いきなりですが、弊社のテレビ出演の日時が決まったのでまずはそのご報告。番組名はTBSの【ワールド極限ミステリー】で、2月1日(水)21時〜の放送にチラッと出演しております👀
今回は2部作あるようですが、僕がお邪魔させて頂いたのは【韓国ブラザーズホーム事件】。本当にちょびっとの出演ですが一生懸命頑張りました!
同業者さんが見ると作業内容に違和感を覚えると思いますがそこはご愛嬌で🥺優しい目でご覧下さい♪
追伸:本当に少しでしたが無事に放送されましたー笑

ライズのスマートキー紛失でご依頼
とまあほんの少しの出演のくせに番宣を気取ってみた訳ですが、今回は【トヨタ ライズ】の鍵を紛失したことによるスマートキー登録に出張したきましたのでその紹介✍
まずは実際の車両がこちら。

- メーカー:トヨタ
- 車種:ライズ「RAIZE」
- 年式:令和2(2020)年式
- 型式:A20#A/210A型
- 鍵穴の形状:M382(ギザギザしている刻みキー)
- 防犯:イモビライザーあり
- エンジン始動方法:プッシュスタートボタンを押すスマートキー使用
※ライズはイモビライザーが全車標準装備
※「トヨタ ライズ」は「ダイハツ ロッキー」のOEM
※「スバル レックス」も「ダイハツ ロッキー」のOEM
ライズはイモビライザーが標準装備
車の鍵紛失&スマートキー紛失をした際の費用に大きく影響するイモビライザーの有無ですが、ライズは現時点でイモビライザーが全車標準装備!
昔ながらの金属キーを作製しただけではドアの鍵を開け閉めすることしかできず、エンジンを始動させるためにはイモビライザー登録が必須作業となります。
※イモビライザーとは盗難防止機能の一種で、鍵(スマートキー)と車両のIDが一致した場合のみエンジンが始動する仕組みです。
●ライズの純正スマートキー

こちらはライズで実際に使われているトヨタ純正スマートキー。ロッキーやレックスもスマートキーの外観は一緒ですが、メーカーが異なるためロゴがダイハツやスバルになっています。
※写真をクリックで大きく表示できます。
比較的新しいダイハツ車両で使われているスマートキーになりますが、いつご依頼が来ても大丈夫なように弊社では通常在庫しております♪
ダイハツOEMなので正しくはキーフリーシステム?かもですが、ここでは一般的に認知れているスマートキーで記載しますm(_ _)m
エンジン始動までの流れ
ここからライズの鍵を全て紛失した際の作業手順について触れますが、ロッキーやレックスの作業もほぼ変わらないため他2車種に乗られている方もご参考くださいm(_ _)m
ドア鍵の解錠とメカニカルキー作製
現場到着後は先ずピッキングで鍵を開ける解錠作業からスタートするのですが、使われている鍵穴「シリンダー」はM382のギザギザしている刻みキータイプ。
最近のトヨタ車は内溝キー/ウェーブキーが主流ですが、OEM元がダイハツなので刻みキーが採用されています。ただM382って鍵屋からするとトヨタでよく見る型番のため少し違和感😅
とまあそれは良いとして、ギザギザの刻みキータイプなのでピッキングでサクッと解錠できます!解錠後はそのまま鍵穴内部から段差データを読み取り、車に積んでいるコンピューターマシンですぐに非常解錠用の鍵「メカニカルキー/エマージェンシーキー」をカット!
作製してもメカニカルキー/エマージェンシーキーが使われる出番はほぼ皆無。ですがバッテリー上がりやスマートキーの電池が切れた際、もしもの時でも鍵を開け閉めできるよう弊社では必ず作製しております。

イモビライザー+スマートキー登録
お次は専用テスターをライズに繋いでイモビライザー+スマートキー登録を行うのですが、登録方法はトヨタやスバル式ではなくダイハツ式。
ピッポッパと登録ができるため安心安全♪先月?だったか一度この専用テスターが使えなくなりましたが、今はもう対策したためノープロブレムです!
登録が完了すればエンジンも始動します👍

紛失したスマートキーだけ無効化
弊社のような鍵屋でもディーラー様で作業するにしても、今回のように0からイモビライザーやスマートキー登録をするには一度、車両側の鍵データを全て削除する必要があります。
よって、後日なくしたはずのスマートキーが見つかっても使えません。見つかったスマートキーを使うには車両に追加登録(スペアキー登録)する必要があります。
※弊社では追加登録のみは対応しておりません。
- スマートキー「A」を紛失
- 車両側のスマートキーデータを全て削除
- スマートキー「B」を登録作成
※車両に機械を繋いでデータを削除→新規登録するため、スマートキー「A」が手元になくても無効化されます。
これにより、万が一スマートキー「A」を悪用されそうになってもデータを削除しているためエンジンはかかりません。スマートキーのボタン操作によるドアの解錠(リモコン機能)もできません。
しかし!スマートキーに内蔵された非常解錠用の【メカニカルキー/エマージェンシーキー】でドアの鍵を開けることは出来てしまいます。
エンジン始動はできないため車両を盗まれることはありませんが、車内に貴重品や個人情報が分かる物を置くのはしばらく避けた方が良いと思います。
なお、【メカニカルキー/エマージェンシーキー】でドアの鍵を開けられるのを防ぐには、ドアシリンダーを交換する必要があります。
弊社では発注手配ができないため、ドアシリンダー交換についてはディーラー様にお問い合わせ願います。
費用・作業時間・対応エリア
ライズ・ロッキー・レックスの鍵を紛失した際のスマートキー登録作製に掛かる費用や時間は以下の通りです。
出張費&夜間料金
- 千葉県柏市と流山市は出張費¥0円
- 上記以外の千葉県,茨城県,埼玉県は弊社(柏市西原)から1kmにつき¥100円+税
- 東京都,神奈川県,福島県,栃木県は弊社(柏市西原)から1kmにつき¥200円+税
- 夜間(21時以降)は別途¥5,000円+税
※出張費は片道分のみ掛かります。往復分ではありません。
上記エリア外のお客様は、以下のエリア外の専用お問い合わせフォームからお問い合わせ願います。
お客様のエリアで対応可能な協力店様を全国から探し、協力店様から費用や時間について直接連絡させて頂きます。
弊社提携の協力店様はどこも事前見積りを徹底していますので、まずはお見積りの1つとしてお気軽にお問い合わせ頂ければと思います🙇
※お客様のエリアで対応している協力店様が見つからなかった場合は、弊社「info@kolock-1004.com」からその旨を連絡させて頂きます。
今回は【トヨタ ライズ】についての投稿でしたが、【ダイハツ ロッキー】や【スバル レックス】の鍵を紛失してお困りの方も鍵屋KOロック「ケーオーロック」にお任せ下さいませ!
確かな技術と明朗会計で、猿ロックの如く素早く対応させて頂きます😉

日曜&臨時休業日の専用ダイヤル
日曜日や臨時休業日で弊社に電話が繋がらない場合、お急ぎであれば下記の【株式会社S.L.A.T.】へお電話願います。
弊社と付き合いの長い凄腕鍵屋さんで、お客様のお力になれると思います。
最初に『ケーオーロックのホームページを見た』とお伝えすると話がスムーズです。