こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です!!
今回はSAIの鍵(スマートキー)を紛失したとご依頼頂き、イモビライザー+スマートキー登録に出張してきましたのでその紹介です。
費用や時間についてもはっきりと掲載しますので、ディーラー様や他社様と相見積もりを取る際の参考にして頂ければと思います。
実際に作業した車両と鍵情報
- 車種:トヨタ SAI「サイ」
- 年式:平成24(2012)年
- 型式:AZK10型
- 鍵穴:内溝キー/ウェーブキー
- 防犯:イモビライザーあり
- 防犯:プッシュスタートでエンジンかけるスマートキー

こちらがSAIで使われている純正スマートキー。中の基盤は他のトヨタ自動車でもよく使われており、互換性が多いのが特徴です。
※SAIは販売開始された平成21(2009)年から、全車標準でイモビライザー搭載

SAIのスマートキー紛失なら鍵屋の方が安い?
お客様はスマートキーを紛失したことに気付いた当初、ディーラー様に依頼しようとしたらしいのですが、見積り金額を聞いて止めたとのことでした。
トヨタディーラー様の見積り金額は15万円以上!!
トヨタディーラー様の場合、イモビライザー搭載車の場合はコンピューターを交換が必要のためどうしても値段が高くなります。また工場までのレッカー移動・鍵が閉まっていたら鍵開け依頼なども別でする必要があります💦
お客様は他に方法はないのか!とでネット検索し、当鍵屋のサイトを見つけて下さいました。
ありがとうございますm(__)m
鍵屋KOロックであれば、SAIのスマートキー紛失作製に掛かる費用は約3分の1!(詳しくは下記へ)
価格が安いのはもちろん、レッカー移動や他に鍵開け依頼をする必要もありません!現場にお伺いして全て一括対応させて頂きます。
トヨタ SAIのスマートキー復旧手順
《1》ドアの鍵開け
まずはいつも通りピッキングでの鍵開け作業からスタート!SAIはMT6と呼ばれる内溝キー/ウェーブキーが使われておりますが、ギザギザしてる刻みキーと同様にピッキングで開錠可能です。
《2》メカニカルキー作製
スマートキーの電池が切れたりバッテリーが上がった非常時の際、ドアの鍵を開けるために必要なメカニカルキーをその場で削って作製します!
弊社ではコンピューターカットマシンを使ってメカニカルキーを削っていきますので、純正レベルの精度で完成します♪

《3》スマートキー+イモビライザー登録
SAIのコンピューターに登録されている鍵データをOBDから吸い上げ、そのデータを元に常備している純正スマートキーを登録していきます!
『ピッ!』
の音と同時にイモビライザーとスマートキー登録が完了♪これでようやくエンジン始動します(^^)

最後にお客様に全ての動作確認(スマート機能/リモコン機能/メカニカルキーの動きなど)をして頂き全作業完了です♪
費用・作業時間・出張エリア
トヨタ SAIのスマートキー紛失登録に掛かる費用・時間・出張エリアは以下の通りです。
●出張費&夜間料金
- 柏市と流山市は¥0円
- 上記以外の千葉県,茨城県,埼玉県は弊社(柏市西原)から片道1kmにつき¥100円+税
- 東京都,神奈川県,福島県,栃木県は弊社(柏市西原)から片道1kmにつき¥200円+税
- 夜間(21時以降)は別途¥5,000円+税
※一部エリア外が御座います。
●作業料金&部品代
¥4万円+税
●作業時間
平均約30分~40分
●主な出張エリア
(千葉県・東京都・茨城県・埼玉県・栃木県・福島県・神奈川県)の一部
※弊社はスペアキーの追加登録のみの出張対応はしておりません。
上記エリア外のお客様は、以下のエリア外の専用お問い合わせフォームからお問い合わせ願います。
お客様のエリアで対応可能な協力店様を全国から探し、協力店様から費用や時間について直接連絡させて頂きます。
弊社提携の協力店様はどこも事前見積りを徹底していますので、まずはお見積りの1つとしてお気軽にお問い合わせ頂ければと思います🙇
※お客様のエリアで対応している協力店様が見つからなかった場合は、弊社「info@kolock-1004.com」からその旨を連絡させて頂きます。
SAIの鍵紛失/スマートキー紛失でお困りでしたら、是非とも鍵屋KOロック「ケーオーロック」にお電話くだSAI♪
確かな技術で猿ロックの如く出張対応いたしますm(_ _)m
