こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆
ここ数日で一気に寒くなってきましたね。早速ヒートテックやら上着を着込むようになりました。
去年は割と暖冬だった記憶がありますが今年はどうなんでしょう👀
ベリーサの鍵を全てなくした案件
さて今回は、【マツダ ベリーサ】の鍵を全紛失したことによる鍵作製+イモビライザー登録に出張してきましたのでその紹介です✍
まずは実際に作業してきたお車がこちら。

- メーカー:マツダ
- 車種:ベリーサ
- 型式:DC系
- 年式:2004年6月〜2016年3月まで生産販売
- 鍵穴:ギザギザの刻みキー
- 防犯:イモビライザーはオプション装備
- エンジン始動方法:鍵を挿して回すorツイストノブを回す
ベリーサの鍵やスマートキー(カードキー)を全紛失した場合の費用はイモビライザーの有無で大きく変動するのですが、ベリーサはイグニッション(エンジン始動用の鍵穴)にツイストノブ(つまみ)が付いていてもイモビライザー有りと無しどちらも存在します。
イモビライザー無しの場合は昔ながらのギザギザした金属キーを作製して終わりですが、イモビライザー有りの場合はIDチップを車のコンピューターに登録しなければエンジンはかかりません。
そんな費用に大きく関係するイモビライザーの有無ですが、ベリーサの場合はオプション装備のため中古で購入されたお客様は知らないことがほとんど。
でも大丈夫!とても簡単にイモビライザーの有無を確認する方法があります☝
※イモビライザーとは盗難防止システムの一種です。
ベリーサのイモビライザー確認方法
ご自身のベリーサにイモビライザーが搭載されているか否かを簡単に確認する方法。それはメーター内に【イモビライザーマーク】が点滅しているかどうか!
ベリーサはよく【KEY】のマークと間違われますが、このKEYマークはイモビライザーとは無関係のツイストノブに関するお知らせ。
イモビライザーマークは昔のトヨタ車と同じで、鍵が閉まっていてもメーター内でチカチカと点滅しています。こいつが点滅していた場合はイモビライザー搭載です。
逆に点滅していなかったらイモビライザー非搭載。当たり前ですが、イモビライザー搭載でもバッテリーが上がっていたらイモビライザーマークは点滅しません。

今回はこのイモビライザーマークが点滅していたためイモビライザー搭載確定。多分これで合っていると思いますがもし違っていたらごめんなさい☠️
鍵の種類は?
ツイストノブ式スマートキーの場合、2タイプの内どちらの鍵を作製するかお客様で選んで頂けます。
- スマートキー/カードキー
- イモビライザーキー(鍵挿しタイプ)
①スマートキー/カードキー

こちらはベリーサで使われているマツダ純正のスマートキー/カードキー。イグニッションに鍵を差し込まなくても、ツイストノブ(つまみ)部分を指でクルッと回せばエンジン始動が可能。
②イモビライザーキー(鍵挿しタイプ)

こちらはイモビライザーキー。持ち手(黒色のプラスチック)部分にイモビライザーチップを入れて車両に登録します。エンジンを始動させるには毎回鍵を挿して回す必要があります。
便利なのは間違いなくスマートキー/カードキーですが、イモビライザーキーであれば費用を少しお安くご提供できます。
※マツダ車の場合はスマートキーやカードキーのことを【アドバンストキー】と呼びますが、ここでは一般的に認知されているスマートキーで記載しています。
新しい鍵を作製する流れ
今回はお客様の希望によりイモビライザーキーを作製することになったのですが、鍵の種類に関係なくどのタイプも全て出張したその場で作製できます。
●今回の大まかな流れは《①ドアの解錠》→《②金属キー作製》→《③イモビライザー登録》
●イモビライザー非搭載の場合は《②金属キー作製》までで作業完了。
●スマートキーをご希望の場合は《③イモビライザーキー》の後に《④スマートキー登録》を行います。
ちなみに、今回作製したイモビライザーキーでエンジンをかけるにはツイストノブのキャップを外す必要があります☝
キャップを外すと鍵穴(シリンダー)が出現するため、そこにイモビライザー登録した鍵を挿して回します。

イモビライザー登録をしていないと鍵は回れどエンジンはかかりません。が、登録済みであればすんなりエンジンがかかります👍
点滅していたイモビライザーマークも消灯します。

費用・作業時間・出張対応エリア
費用と時間
ベリーサの鍵紛失やスマートキー紛失に掛かる費用は鍵の種類で大きく変動します。
●出張費
- 柏市と流山市は¥0円
- 上記以外の千葉県,茨城県,埼玉県は弊社(柏市西原)から片道1kmにつき¥100円+税
- 東京都,神奈川県,福島県,栃木県は弊社(柏市西原)から片道1kmにつき¥200円+税
※一部エリア外が御座います。
●イモビライザーなしの鍵挿しタイプ
作業費&部品代は¥1万5千円+税
作業時間は約20分〜30分前後
●イモビライザーキー「鍵挿しタイプ」
作業費&部品代は¥3万5千円+税
作業時間は約30分~40分
●スマートキー/カードキー
作業費&部品代は¥4万円+税
作業時間は約30分~40分
※夜間(21時以降)は別途¥5千円+税
※出張エリア・夜間早朝で費用に幅があるため、確定金額は電話にてお問い合わせ下さい。
出張対応エリア
出張エリアもイモビライザーの有無で異なります。
●イモビライザーなしの場合
千葉県|茨城県|埼玉県の一部
●イモビライザーありの場合
千葉県|茨城県|埼玉県|東京都|神奈川県|福島県|栃木県の一部
【マツダ ベリーサ】であれば、年式・イモビライザーの有無・スマートキーの有無に関係なく全て対応可能です!現場まで出張するためレッカー移動も必要ありません!
鍵やスマートキーを紛失してお困りの方は、お気軽に鍵屋KOロック「ケーオーロック」までお電話下さいませ(^^)