GOALの6ピン「P」シリンダー|解錠治具を使って鍵を開ける練習

電話番号(0120-524-169)➿フリーダイヤルで無料見積り➿

 

GOAL6ピン「P」シリンダーの開錠練習

こんにちは、鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆

昨日投稿したブログの続きですが、早速【GOAL 6ピンシリンダー】の開錠冶具を試してみましたのでその紹介です✍

尚、今回はピッキングではないためピッキング練習第〇〇弾には含めません!どうでも良いですねw

まずは作業前のシリンダーを万力にセットした状態がこちら。

GOAL 6ピンシリンダーのピッキング練習
GOAL 6ピンシリンダーのピッキング練習

これに先日購入した開錠冶具をぶっ挿します!本当にこんな形で入るの?って感じでしたがスルスル入りました😅

GOALのピンシリンダーを開錠冶具で開ける練習
GOALのピンシリンダーを開錠冶具で開ける練習

ちなみにこの冶具は6ピン「P」シリンダー専用のため、5ピン「S」シリンダーとかはキーウェイが違い挿さりません。

逆に6ピン「P」シリンダーのキーウェイが反対になってるタイプは挿さるらしいですが、実際にまだ挿してないのでよく分かりません。

開錠冶具で回す練習

セットしたら後は単純に1ピンずつピックあるのみ!

尚、今回この冶具を使うのは初めてのため、感覚を掴む為に正解の段差を知った状態で試したのですが思っていた以上に難しい…

やはり6ピンシリンダーは全てアンチピッキングピンで出来てるだけあります💦同じピンを何回もピックしてやっと正解の段差で決まるって感覚でした。

ただそれでも正解の段差を知ってるだけあって約10分ほどで開錠に成功!クルッと回ってます♪

GOAL「P」6ピンシリンダーの解錠練習
GOAL「P」6ピンシリンダーの解錠練習

壊れずに解錠可能

当たり前ですが、解錠治具を使ってるので壊れることなく1回転できます。

そもそもピンシリンダーなので逆さにしても外筒ピンはキーウェイに引っ掛かるし、落ちて壊れるってことはないんですけどね👀

鍵を壊すことなく開錠が可能
鍵を壊すことなく開錠が可能

練習が必要

実際に今回の開錠治具を試した感想ですが、めっちゃ難しいって感じでした。感覚が掴みにくいというか…

最近ピッキングに慣れてきたからか、逆にこういった新しい道具を使うのは下手っぴです💦相当練習しないと現場では使えないかと。

でも慣れれば超使えるのではないかと!鍵穴を覗く必要がありませんし、一番深い段差「7」の後に一番浅い段差「1」が来てもお構いなしな訳で。

今後のために練習してみます!!

そこから大分経ちましたが、改めて練習したところ完全にコツを掴みました!絶対と言い切るのは怖いですが、ほぼ鍵穴から解錠できます👍

関連記事→GOAL6ピンシリンダーの解錠を攻略

 

電話番号(0120-524-169)➿フリーダイヤルで無料見積り➿