日曜&臨時休業日の専用ダイヤル
日曜日や臨時休業日で弊社に電話が繋がらない場合、お急ぎであれば下記の【株式会社S.L.A.T.】へお電話願います。
弊社と付き合いの長い凄腕鍵屋さんで、お客様のお力になれると思います。
最初に『ケーオーロックのホームページを見た』とお伝えすると話がスムーズです。
トヨタ ラッシュのスマートキー紛失でご依頼
こんにちは、出張専門鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆
今回は、【トヨタ ラッシュ】という少し珍しい車の鍵を紛失したとご依頼頂き、スマートキー登録作製に出張して来ましたのでその紹介です✍
実際に掛かる費用や時間についても掲載しますので、同様のトラブルでお困りの方は参考にして頂ければと思います。
まずは今回作業してきた車両がこちら。

- メーカー:トヨタ
- 車種:ラッシュ
- 年式:平成18(2006)〜平成28(2016)が該当
- 型式:J2##E型
- 鍵穴:ギザギザの刻みキー
- 防犯:イモビライザーあり
- エンジン始動方法:つまみ「ツイストノブ」を回す
※ラッシュは【ダイハツ ビーゴ】のOEM
イモビライザー有無の確認方法
ラッシュの鍵やスマートキーを全紛失した場合、イモビライザーの有無によって復旧費用が大きく異なります。
判別方法は簡単なので下の写真をご参考下さい。
※写真をクリックで大きく表示できます。
イモビライザーあり

イグニッション「エンジン始動用の鍵穴」に写真のようなつまみ「ツイストノブ」が付いていたらイモビライザー搭載確定。また手に持っているのはラッシュ純正スマートキーです。
イモビライザーなし

イグニッション「エンジン始動用の鍵穴」につまみ「ツイストノブ」が付いてないラッシュはイモビライザー非搭載が確定。昔ながらの金属キーを作製するだけでエンジン始動します。
作業の流れ
ピッキング解錠&メカニカルキー作製
今回のラッシュに限らず、鍵やスマートキーを紛失した案件の大半はドアロックが施錠状態。そのためまずはピッキングにより無傷で鍵を開錠します!
ピッキング開錠に掛かる時間は約3〜5分。ラッシュの鍵穴「シリンダー」に内溝キー/ウェーブキーは存在せず、全てギザギザの刻みキータイプなのでちょちょいです👍
ピッキングで鍵穴を回した後はそのまま削る深さ「段差データ」を読み取り、作業車に積載しているキーマシンでメカニカルキーを作製!
これでドアの鍵を開け閉め出来るようになりました♪バッテリー上がりやスマートキーの電池が切れた際は、このメカニカルキーを使って鍵を開け閉めします。

尚、今回のラッシュはイモビライザーが搭載されているためこの時点ではまだエンジンはかかりませんが、イモビライザー非搭載のラッシュであればここまでの作業で完了です(^^)
イモビライザー&スマートキー登録
メカニカルキーが完成したら在庫している純正スマートキーを使い、お客様のラッシュにイモビライザー&スマートキー登録を行います。
ちなみにこの登録作業ですが、ラッシュは【ダイハツ ビーゴ】のOEM車に当たるため登録方法はダイハツ式。トヨタのテスターでは登録できません✕
ダイハツ用のテスターでイモビデータを初期化し、そこから新規登録をする必要があるのです!
んで登録が終われば晴れてエンジン始動♪リモコン機能やスマート機能など、全ての機能が元通り蘇ります(^^)

メインキーの登録復旧も可能
今回はお客様の希望によりスマートキーを登録復旧しましたが、メインキーの登録復旧にも対応しております。

こちらがラッシュ純正のメインキー。リモコン機能やスマート機能は付いていないため鍵の開け閉めやエンジン始動時には毎回鍵を挿して回す必要がありますが、費用を少しだけ抑えられます。
※新車納車時にはスマートキーとメインキーがそれぞれ付いてきます。
※写真をクリックで大きく表示できます。
尚、メインキーの持ち手「黒色のプラスチック」部分にイモビライザーチップが内蔵されており、イモビライザー登録をしないと鍵は回らずエンジンもかかりません。
メインキーの場合もイモビライザー登録は必須です。
紛失したスマートキーだけ無効化
弊社のような鍵屋でもディーラー様で作業するにしても、今回のように0からイモビライザーやスマートキー登録をするには一度、車両側の鍵データを全て削除する必要があります。
よって、後日なくしたはずのスマートキーが見つかっても使えません。見つかったスマートキーを使うには車両に追加登録(スペアキー登録)する必要があります。
※弊社では追加登録のみは対応しておりません。
- スマートキー「A」を紛失
- 車両側のスマートキーデータを全て削除
- スマートキー「B」を登録作成
※車両に機械を繋いでデータを削除→新規登録するため、スマートキー「A」が手元になくても無効化されます。
これにより、万が一スマートキー「A」を悪用されそうになってもデータを削除しているためエンジンはかかりません。スマートキーのボタン操作によるドアの解錠(リモコン機能)もできません。
しかし!スマートキーに内蔵された非常解錠用の【メカニカルキー/エマージェンシーキー】でドアの鍵を開けることは出来てしまいます。
エンジン始動はできないため車両を盗まれることはありませんが、車内に貴重品や個人情報が分かる物を置くのはしばらく避けた方が良いと思います。
なお、【メカニカルキー/エマージェンシーキー】でドアの鍵を開けられるのを防ぐには、ドアシリンダーを交換する必要があります。
弊社では発注手配ができないため、ドアシリンダー交換についてはディーラー様にお問い合わせ願います。
費用・作業時間・対応エリア
復旧に掛かる費用
ラッシュの鍵紛失orスマートキー紛失に掛かる費用は、イモビライザーの有無で大きく変動します。
出張費&夜間料金
- 柏市と流山市は出張費¥0円
- 上記以外の千葉県,茨城県,埼玉県は弊社(柏市西原)から1kmにつき¥100円+税
- 東京都,神奈川県,福島県,栃木県は弊社(柏市西原)から1kmにつき¥200円+税
- 夜間(21時以降)は別途¥5,000円+税
※出張費は片道分のみ掛かります。往復分ではありません。
作業費&部品代
●イモビライザーなしの場合
鍵挿しタイプ:¥1万5千円+税
●ツイストノブ式(イモビあり)の場合
メインキー作製:¥3万5千円+税
スマートキー作製:¥4万円+税
※出張エリアで費用に幅があるため、確定金額は電話にてお問い合わせ下さい。費用に自信があるからこそ確定金額を掲載しています。
作業に掛かる時間
作業時間はイモビライザーの有無・スマートキーの有無で多少変動するのですが、どのタイプも約20分〜40分あれば基本全て完了します。
1時間の幅を頂けるのであれば、事前予約も承っております。
出張対応エリア
出張エリアもイモビライザーの有無で異なります。
●イモビライザーなしの場合
千葉県|茨城県|埼玉県の一部
●イモビライザーありの場合
東京都|千葉県|茨城県|埼玉県|神奈川県|栃木県|福島県の一部
上記エリア外のお客様は、以下のエリア外の専用お問い合わせフォームからお問い合わせ願います。
お客様のエリアで対応可能な協力店様を全国から探し、協力店様から費用や時間について直接連絡させて頂きます。
弊社提携の協力店様はどこも事前見積りを徹底していますので、まずはお見積りの1つとしてお気軽にお問い合わせ頂ければと思います🙇
※お客様のエリアで対応している協力店様が見つからなかった場合は、弊社「info@kolock-1004.com」からその旨を連絡させて頂きます。
【トヨタ ラッシュ】や【ダイハツ ビーゴ】の鍵紛失・スマートキー紛失なら鍵屋KOロック「ケーオーロック」にお任せください!
猿ロックの如く即日出張いたします(^^)

日曜&臨時休業日の専用ダイヤル
日曜日や臨時休業日で弊社に電話が繋がらない場合、お急ぎであれば下記の【株式会社S.L.A.T.】へお電話願います。
弊社と付き合いの長い凄腕鍵屋さんで、お客様のお力になれると思います。
最初に『ケーオーロックのホームページを見た』とお伝えすると話がスムーズです。