悪徳ぼったくり鍵屋が急増中!最低料金『¥○○円~』だけの案内にはご注意を!!

レクサスLSの鍵紛失によるスマートキー登録|即日で出張対応します

レクサスLSの鍵紛失によるスマートキー登録|即日で出張対応します

レクサスLSのスマートキー紛失登録に対応する鍵屋鍵屋KOロックに電話する➿まずは電話で無料お見積り➿

レクサスLSの鍵紛失によるスマートキー登録作製に現場出張

こんばんは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です!

今日は急に暖かくなりましたね♪ただインナー+ヒートテック+スウェット+上着といつもの格好で作業してたら暑すぎてかなり汗かきました💦

でもまた数日後には雪予報☃️

気温差ありすぎて体がバカになりそうです…

鍵屋KOロックのお勧めポイント6点を紹介

レクサスLSの鍵紛失でスマートキー登録のご依頼

さて今回は、久々にレクサスの鍵紛失とのことで出動してきましたのでその投稿です!

レクサスLSの鍵紛失によるスマートキー登録作製
レクサスLSの鍵紛失によるスマートキー登録作製

※車体を撮った際のデータが消えたため画像はWikipedia引用

  • レクサスLS600h Fスポーツ
  • イモビライザー搭載車
  • プッシュスタートのスマートキー仕様車
  • 年式は訳あって不明

ご依頼理由は割愛しますが、レクサスLSの全てのスマートキーが失くなってしまったため現場まで出張して0から鍵を作製して欲しいとご依頼頂きました。

ただ、今回訳あってレクサスの年式がはっきり分からない状態…

これがちょいとネックで、あまりにも新し過ぎる年式だとレクサスの車体からスマートキーのデータを抜き出せません❌

スマートキーデータを抜き出せないと登録作製することもできません。

なのでお客様には正直にそのまま、『年式によってはレクサスの車両からデータを抜き出せないため、そちらまでお伺いしても対応できない場合が御座います。
もちろん対応できなかった場合は出張費含めて¥1円も頂きません。
対応できた場合は総額¥○万円です。他の鍵屋さんにも電話して見積り取ることをオススメします。』
とお伝え。

するとすぐに、『どこよりも安いしダメでも¥0円なら是非お願いします!』と即答。

既に何社か電話されてたんですね(笑)

レクサスのLS600とLS460は年式でスマートキーが違う

お客様と合流し、レクサスを拝見させて頂くと新しいレクサスが停まっています!
その場で当社が所持しているLS用のスマートキーを2種類見ていただき、どちらのタイプのスマートキーを使っていたか確認するとやはり新型タイプ

ちなみに後でスタッフに調べてもらったところ、レクサスLS600とLS460は平成24(2012)年9月までは前期・中期のスマートキーで、平成24(2012)年10月からは後期のスマートキーみたいですね☝

・レクサスLS前期・中期のスマートキー

レクサスLSの前期と中期で使われているスマートキー
前期&中期

左の写真のスマートキーはレクサスLS460&600の前期と中期で使われているものです。一般的なスマートキーで、LS以外でもこのタイプのスマートキーを使っている方が一番多いかと。

・レクサスLS後期のスマートキー

レクサスLS後期のスマートキー
LS後期

左の写真のスマートキーはレクサスLS460&600の後期で使われているものです。見た目からして高級感がアップしてますし、触り心地も良くなった感じがします(笑)

・LS500の新型スマートキー

レクサスLS500のスマートキー
LS500

ちなみにこちらはLS500の新型スマートキー。このタイプは新し過ぎてデータを抜けませんが、令和4年3月に新しい登録方法を発見したため上手くいけば登録できるかもです!

※前期・中期|後期|LS500で使われているイモビライザーのIDは違うためそれぞれ互換性はありません!

ちなみに今回のLS後期のスマートキー紛失作業において、別件ですが以前対応できなくて泣く泣く現場を後にした苦い思い出があります。
しかし!その後すぐに新兵器を導入して対応可能にしていたので今回は問題ないはず!

いざリベンジ❗❗

レクサスLSのスマートキー登録手順

1.まずはドアの解錠作業からスタート
ピッキングでも問題なく開きますが、時間短縮のために新アイテムを導入したのでそちらで解錠!スムーズにいけば約2,3分で開きます♪

2.金属の鍵「メカニカルキー」を作製
ドアの解錠と同時に、新アイテムが鍵穴の状態を教えてくれるのでそのままデータを取ります。そのデータをコンピューターマシンに入力すれば、後は機械が自動でメカニカルキーを作製してくれます❗コンピューター制御なので精度は純正同様です♪

レクサスLの鍵紛失によるメカニカルキー作成
レクサスLの鍵紛失によるメカニカルキー作成

3.スマートキー/イモビライザー登録
車内に入り登録機械を使ってレクサスのコンピューターにアクセス。そのまま鍵のデータ「イモビライザー/スマートキー」を吸い上げます!
吸い上げできればできたも同然♪
吸い上げたデータを元に、当社が持っているスマートキーをお客様の車両に登録していきます。

何の問題もなくスマートキー登録完了!!無事にエンジン始動しました(^^)

レクサスLSの鍵紛失でスマートキー登録作製
レクサスLSの鍵紛失でスマートキー登録作製

最後に、登録したスマートキーに先ほどコンピューターマシンで作製したメカニカルキーを挿し込めば完全復旧!失くす前の状態と同じです!

無事にリベンジ果たせました👍

ちなみに今回は主にLS後期について記述しましたが、LS前期も問題なく対応しております♪お困りの方はお任せ下さい!!

レクサスLS460前期のスマートキー紛失登録
レクサスLS460前期のスマートキー紛失登録

ディーラーと鍵屋の差

今回のLSに限らずレクサスの鍵「スマートキー」を全て紛失してしまった場合、復旧するとなるとディーラーか鍵屋のどちらかに依頼することになるかと思うのですが、金額納期に大きい差があります。

ディーラーに依頼した場合

まず、レクサスのディーラーに鍵紛失したので新しくスマートキー登録してくださいと依頼しても簡単にはできません

何故なら、上で記述したようなイモビライザー登録&スマートキー登録の技術は鍵屋だけのものだからです!

ディーラーさんだと、コンピューターや鍵穴を新品に交換して復旧する流れになります。そしてこのコンピューター交換が物凄い高額!!

☆費用&納期☆

車体や年式で使われているコンピューターは違うため、はっきりした見積り金額は直接ディーラーに電話して確認した方が間違いありませんが、僕がお客様から現場で聞く限りでは約20万円〜30万円!

納期は、型番を調べてからコンピューターもろもろ発注するため約2週間!

お客様からすれば鍵紛失しただけで!?って思うかもしれますが、それだけレクサスはセキュリティが強化されているんです。

ちなみに、ネットでディーラーで数万円でスマートキー登録してもらった等の記事を見かけることがありますが、あれはスペアキーを登録した場合の金額です。1つでも失くさず持っていれば簡単に数万円で2個3個と増やせます。

鍵屋KOロックに依頼した場合

鍵屋KOロックではレクサスディーラーのようにコンピューターを新品に交換しなくても、既存のコンピューターを利用してスマートキー登録ができます。

もちろん鍵屋なので、その場でドアの鍵を解錠したり鍵穴覗いて金属部分の鍵「メカニカルキー」も作製できます。

コンピューター交換の必要がない分お安く対応できるのです!

☆費用&作業時間☆

●H28年式までのデータ吸い上げ可能なLS
費用:総額¥5万円~¥7万円+税「前期or中期or後期・出張場所・夜間早朝で変動」
時間:約30分〜1時間

●H29年式以降でデータ吸い上げは不可だがちょいバラしで登録可能なLS
費用:総額¥7万円~¥8万円+税「前期or中期or後期・出張場所・夜間早朝で変動」
時間:約1時間

クーポン使用で費用を更にお安く!

※上記の金額は鍵屋KOロックに直接ご依頼頂いた方のみとさせて頂きます。自信があるからこそ他社様と違って上限金額を掲載してます。

鍵屋によってはネットでは¥3万円〜などと謳っているのに実際は¥10万,¥20万と請求する悪質なところもあります。(結果ディーラーより高額になることも)

電話で見積りを取る際に、必ず上限金額の確認をしてください。上限はありませんという鍵屋は非常に危険ですので他の会社をオススメします✋

とりあえず関東なら弊社にお電話を!!(笑)

レクサスLS460&600の鍵「スマートキー」紛失なら、東京都・千葉県・茨城県・埼玉県・福島県・神奈川県・栃木県の一部に出張対応しております。

お困りの際はお気軽にお電話くださいませm(__)m

レクサスLS460&600のスマートキー紛失に出張対応
レクサスLS460&600のスマートキー紛失に出張対応

 

鍵屋KOロックに電話する➿まずは電話で無料お見積り➿