日曜&臨時休業日の専用ダイヤル
日曜日や臨時休業日で弊社に電話が繋がらない場合、お急ぎであれば下記の【株式会社S.L.A.T.】へお電話願います。
弊社と付き合いの長い凄腕鍵屋さんで、お客様のお力になれると思います。
最初に『ケーオーロックのホームページを見た』とお伝えすると話がスムーズです。
こんにちは、出張専門鍵屋KOロック「ケーオーロック」です!
今回は、【レクサスGS】の鍵紛失によるスマートキー登録作製に出動してきましたのでその紹介!
費用や納期(時間)についてもはっきりと掲載しますので、ディーラー様や他社様と相見積もりを取る時などの参考にして頂ければと思います。
実際の車両と鍵情報
まずは実際に作業した車輌がこちら。

- メーカー:レクサス「LEXUS」
- 車種:GS 350
- 年式:平成19(2007)年
- 型式:GRS19#/UZS190/URS190/GWS191型
- 鍵穴:ウェーブキー/内溝キー
- 防犯:イモビライザーあり
- 防犯:プッシュスタートでエンジン始動させるスマートキー仕様
プッシュスタート式はイモビライザーの搭載確定
今回のレクサスGSはエンジンの始動方法がプッシュスタート式のため、イモビライザーの搭載確定。
スマートキーを全紛失した状態から再発行するには、レクサスディーラー様でコンピューター交換をするか、弊社のような鍵屋でイモビライザー&スマートキー登録をする必要があります。
作業の流れ
ここから鍵「スマートキー」を全て紛失した状態から、鍵屋KOロックがどのようにスマートキーを作製するかを簡単にご説明させて頂きます。
ドアの解錠
まずは鍵紛失案件の大半は鍵が閉まっている状態のため、鍵を開ける解錠作業からスタートします。
鍵は今時のウェーブキー/内溝キータイプですが、ピッキングでも解錠冶具でも問題なく開けられます♪ドアの隙間から開けるといったことはありませんのでご安心下さい😉
メカニカルキー/エマージェンシーキーの作成
バッテリー上がりやスマートキーの電池が切れた際、ドアの鍵を開け閉めするのに必要な非常開錠用の鍵「メカニカルキー/エマージェンシーキー」もその場で作製します。
ディーラー様と違い、鍵番号が分からなくてもその場で鍵穴内部からデータを取って作製可能です♪ちなみに弊社ではコンピューターマシンを使って切削しますので、精度や見た目も純正レベルの仕上がりです😉

スマートキーとイモビライザー登録
最後に専用登録機を使ってスマートキー&イモビライザー登録を行うのですが、今回の年式(H19年式)辺りのレクサスは鍵データを抜けないことがほとんど…
今回のレクサスGSもダメ元で試しましたがデータ抜けず💦ということで大人しくコンピューターを脱着して登録をかけます!
登録が完了すればようやくエンジン始動♪最後に登録したスマートキーとメカニカルキーを合体させれば完全復旧です😉

スマートキーの種類
レクサスGSのスマートキーは2種類。

こちらは今回のS190系でも使用されていたレクサスGSの旧型スマートキー。LS・ISなど幅広いレクサスで使われていたスマートキーですが、年式によって中の基盤が異なります。

こちらはL10型で使われているレクサスGSの新型スマートキー。旧型同様に年式によって中の基盤が異なり、それぞれ互換性がないため中古を購入する際は注意が必要です。
※新旧問わず、スマートキーは純正品を使ってお渡ししますのでご安心下さい。もちろん通常在庫しております。
紛失したスマートキーだけ無効化
鍵(スマートキー)を盗難されたりどこで紛失したのか不明な場合、専用機械を使い失くしたスマートキーの情報だけ抹消(無効化)することができます☝️
- スマートキー「A」を紛失
- 弊社でスマートキー「B」を登録作成
- 万が一に備えスマートキー「A」のデータを削除
※車両に機械を繋いでデータを削除するため、スマートキー「A」が手元になくても無効化できます。
これにより、万が一スマートキー「A」を悪用されそうになってもデータを削除しているためエンジンはかかりません。スマートキーのボタン操作によるドアの解錠(リモコン機能)もできません。
しかし!スマートキーに内蔵された非常解錠用の【メカニカルキー/エマージェンシーキー】でドアの鍵を開けることは出来てしまいます。
エンジン始動はできないため車両を盗まれることはありませんが、車内に貴重品や個人情報が分かる物を置くのはしばらく避けた方が良いと思います。
なお、【メカニカルキー/エマージェンシーキー】でドアの鍵を開けられるのを防ぐには、ドアシリンダーを交換する必要があります。
弊社では発注手配ができないため、ドアシリンダー交換についてはディーラー様にお問い合わせ願います。
費用・作業時間・出張エリア
レクサスGSの鍵紛失によるスマートキー作製に掛かる費用は、年式・型式によって多少異なります。
出張費&夜間料金
- 柏市と流山市は出張費¥0円
- 上記以外の千葉県,茨城県,埼玉県は弊社(柏市西原)から1kmにつき¥100円+税
- 東京都,神奈川県,福島県,栃木県は弊社(柏市西原)から1kmにつき¥200円+税
- 夜間(21時以降)は別途¥5,000円+税
※出張費は片道分のみ掛かります。往復分ではありません。
作業費(部品代込み)&作業時間
●S19型(2005年8月〜2012年1月)のスマートキー作成
作業料金:¥45,000円+税(部品代込み)
作業時間:約30分〜40分
●L10型(2012年1月〜2020年9月)のスマートキー作成
作業料金:¥50,000円+税(部品代込み)
作業時間:約30分〜1時間前後
※部品は常備しているため納期はありません。
出張エリア
●出張エリアは東京都|千葉県|茨城県|埼玉県|神奈川県|福島県|栃木県の一部
※スマートキーの種類・出張エリア・夜間早朝で費用に幅があります。また上記の費用は鍵屋KOロックに直接ご依頼頂いたお客様のみとさせて頂きます。
上記エリア外のお客様は、以下のエリア外の専用お問い合わせフォームからお問い合わせ願います。
お客様のエリアで対応可能な協力店様を全国から探し、協力店様から費用や時間について直接連絡させて頂きます。
弊社提携の協力店様はどこも事前見積りを徹底していますので、まずはお見積りの1つとしてお気軽にお問い合わせ頂ければと思います🙇
※お客様のエリアで対応している協力店様が見つからなかった場合は、弊社「info@kolock-1004.com」からその旨を連絡させて頂きます。
【レクサスGS】は幅広く対応しておりますので、鍵(スマートキー)を失くしてお困りの方は鍵屋KOロック「ケーオーロック」にお任せ下さいませ!
今後も猿ロック目指して頑張ります!(^^)

日曜&臨時休業日の専用ダイヤル
日曜日や臨時休業日で弊社に電話が繋がらない場合、お急ぎであれば下記の【株式会社S.L.A.T.】へお電話願います。
弊社と付き合いの長い凄腕鍵屋さんで、お客様のお力になれると思います。
最初に『ケーオーロックのホームページを見た』とお伝えすると話がスムーズです。