オデッセイの鍵紛失|スマートキー作製やイモビライザー登録解除

  • 2016年11月23日
  • 2024年12月9日
  • ホンダ

オデッセイの鍵紛失やスマートキー紛失に対応する鍵屋電話番号(0120-524-169)➿フリーダイヤルで無料見積り➿

 

オデッセイの鍵を無くしたトラブルに出張

こんばんは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆

今回は【ホンダ オデッセイ】の鍵紛失による鍵作成+イモビライザー登録で千葉県我孫子市へ出張対応してきましたのでその紹介です。

今回の現場である我孫子市は弊社から近く、現場に出ていなければスイスイッと行けるので楽ちんです♪

ちなみに、オデッセイは当社でBEST5に入る依頼数!ホンダ車両の中では長きに渡って人気のお車です。

オデッセイの鍵紛失によるイモビライザー登録
オデッセイの鍵紛失によるイモビライザー登録

オデッセイは古くても外溝キー+イモビライザー搭載?

今回のオデッセイは、古いギザギザの鍵ではなく防犯性が高いウェーブキー「外溝キー」と呼ばれるタイプ。オデッセイは他の車種に比べて割と早い段階で全車ウェーブキーになっております。

またH15年10月以降はイモビライザーが標準搭載です。(車検証の「初度登録年月」という項目がその車の年式です)

鍵がないと確認できませんが、オデッセイでイモビライザーが搭載されている場合は、鍵を挿して回すと下の写真のように緑色のイモビライザーマーク」が点滅します。

オデッセイのイモビライザー確認方法
オデッセイのイモビライザー確認方法

今回のオデッセイもイモビライザーが装備されている年式だったため、金属の鍵を作製しただけではエンジン始動しません。

イモビライザー登録をして、キーと車両のセキュリティコードを照合させる作業が必要です。

尚、イモビライザー搭載車だと、ディーラー様でしか対応できないと思われている方がよくいらっしゃいますがそんなことありません!

むしろ出張してその場で完全復旧させるのはイモビライザー登録に対応している鍵屋だけの専門技術です!

イモビライザーの仕組みや解除について詳しく解説したページ

鍵作製の手順と作業時間

  1. 鍵紛失した場合のほとんどが施錠状態なので、まずはピッキングで鍵を解錠します。(約5分)
  2. ピッキングで鍵を解錠したら、鍵穴が回っている状態をキープしつつ鍵穴の中を覗いて数値化します。(10分~15分)
  3. 数値化したら、データ通りに金属の鍵を削っていけば回る鍵の完成です!(10分~15分)
オデッセイの鍵紛失による鍵作製
オデッセイの鍵紛失による鍵作製

通常の車の鍵紛失ならこれで作業完了♪

ですが、今回のオデッセイはイモビライザー搭載車なので金属の鍵を作成しただけではエンジンかかりません…

ちなみにイモビライザー搭載車なのに登録をせずにエンジン部分で鍵を回すと、『カッカッカッカッ・・・』という状態がずっと続くだけで『ブルルーン!!』と点火できません。

イモビライザー登録手順と作業時間

エンジンを回せる鍵作製が完了したら、オデッセイが記憶しているイモビライザーデータを一度初期化(リセット)し、新しいIDチップのデータを車両に記憶させます☝️

文字にすると難しく感じますが、実際の作業はそう難しくありません。むしろホンダ車両は簡単です♪

年式によりますが今回のオデッセイは専用テスターでピコピコやっていけば登録できちゃうタイプ♪ただし!イモビライザー登録にイレギュラーは付きものなので、万が一に備えて弊社では対応テスターを最低5つは持って行きます!!

今回は1つ目のテスターですんなり登録完了♪(約10分)

無事にエンジン始動しております!

オデッセイの鍵紛失によるイモビライザー登録作製
オデッセイの鍵紛失によるイモビライザー登録作製

イモビライザー登録が完了すると、メーターの中で点滅してた「イモビライザーマーク」が消灯します。消灯=車両がキーのイモビライザーデータを認証したことの証です👍

オデッセイの鍵紛失によるイモビライザー登録解除
オデッセイの鍵紛失によるイモビライザー登録解除

ツイストノブ式やプッシュ式のスマートキーも対応

上記では鍵を挿して回す「鍵挿しタイプ」について記述しみしたが、つまみ「ツイストノブ式」や「プッシュスタート式」の「スマートキー」紛失にも出張対応しております。

スマートキータイプの場合は主に《ドアの解錠→メカニカルキー作製→イモビライザー&スマートキー登録》って流れで作業します。

弊社ではメカニカルキー「非常開錠用の鍵」をコンピューターマシンで切削するため、メーカー純正品レベルの見た目と精度です♪

オデッセイの鍵紛失によるメカニカルキー作製
オデッセイの鍵紛失によるメカニカルキー作製

オデッセイのスマートキーは数多く通常在庫しておりますのでお急ぎの方もお任せ下さい(^^)

出張したその場でイモビライザー&スマートキー登録を行いエンジン復旧が可能です♪

オデッセイのスマートキー紛失登録に出張
オデッセイのスマートキー紛失登録に出張

費用・時間・エリア

鍵作成に掛かる費用

オデッセイの鍵紛失に掛かる費用は、鍵やスマートキーの種類によって大きく異なります。お客様の鍵がどのタイプだったかご確認下さい。(写真をクリックで大きく表示できます。)

●出張費

  • 柏市と流山市は¥0円
  • 上記以外の千葉県,茨城県,埼玉県は弊社(柏市西原)から片道1kmにつき¥100円+税
  • 東京都,神奈川県,福島県,栃木県は弊社(柏市西原)から片道1kmにつき¥200円+税

一部エリア外が御座います。

オデッセイの刻みキー紛失作製
刻みキー

昔ながらのギザギザしている刻みキー作製の場合、作業費&部品代は¥1万5千円+税

オデッセイの内溝キー/ウェーブキー紛失作製
ウェーブキー

鍵の内側だけ削って作製する内溝キー/ウェーブキー作製の場合、作業費&部品代は¥2万5千円+税

オデッセイのイモビライザーキー紛失作製
イモビキー

鍵挿しタイプでイモビライザーが搭載されている場合、作業費&部品代は¥3万5千円+税

オデッセイのつまみ式スマートキーの紛失登録
ツイストノブ式

つまみ「ツイストノブ」を回してエンジン始動させるスマートキー紛失作製の場合、作業費&部品代は¥4万円+税

オデッセイのプッシュ式スマートキーの紛失作製
プッシュスタート

プッシュスタートボタンを押してエンジン始動させるスマートキー紛失登録の場合、作業費&部品代は¥4万5千円+税

夜間(21時以降)は別途¥5千円+税

クーポン使用で費用を更にお安く!

近年、ホームページや電話ではありもしない格安料金『¥○円〜』をお客様にお伝えし、現場で何倍もの高額請求をする悪徳鍵屋が急増しております。実際に他社のホームページを見れば分かりますが、弊社のように上限金額をはっきり掲載している会社はほとんど見つからないと思います。

上限金額を書いていないことを良いことに費用が何倍にも膨れ上がりますので、鍵屋を選ぶ際は上限金額を記載している会社・電話ではっきり料金案内をしてくれる会社を選ぶことをお勧めします!

大手だから安心ということはありません。被害に遭わないようご注意下さい。

ぼったくり業者が多い!失敗しない鍵業者の探し方とは?

作業時間

作業時間はどのタイプの鍵・スマートキーを作製するかで変動しますが、基本的には全て約30分~1時間あれば全て完了します⌛

全てのタイプの部品を通常在庫していますので、予約が被らなければ即日で対応可能です。

尚、1時間の幅を頂けるのであれば事前予約も承っております。

出張対応エリア

対応エリアはイモビライザーの有無によって変動します。

●イモビライザーなし
千葉県|茨城県|埼玉県の一部

●イモビライザーあり(スマートキー含む)
千葉県|茨城県|埼玉県|東京都|神奈川県|福島県|栃木県の一部

 

【ホンダ オデッセイ】の鍵やスマートキーをなくしてお困りの方は、是非とも鍵屋KOロック「ケーオーロック」にお任せくださいませ!!

猿ロックの如く出張し、即日でエンジン復旧致します!

オデッセイの鍵紛失やスマートキー紛失を出張解決する鍵屋
オデッセイの鍵紛失やスマートキー紛失を出張解決する鍵屋

 

電話番号(0120-524-169)➿フリーダイヤルで無料見積り➿