鍵屋KOロックの公式ブログ|作業事例を多数紹介

  • 2022年1月12日
  • 2025年6月5日

日産ティーダの鍵を紛失しても鍵作製+イモビライザー登録で復旧可能

➿フリーダイヤルで無料見積り➿ 日曜&臨時休業日の専用ダイヤル 日曜日や臨時休業日で弊社に電話が繋がらない場合、お急ぎであれば下記の【株式会社S.L.A.T.】へお電話願います。 弊社と付き合いの長い凄腕鍵屋さんで、お客様のお力になれると思います。 最初に『ケーオーロック […]

  • 2022年1月10日
  • 2023年10月30日

パナソニック製の電動自転車のサンプルキーを作製!いつでも対応可能

➿まずは電話で無料お見積り➿ 電動自転車のサンプルキーを作製 こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です! 先月投稿した【パナソニック製の電動自転車の鍵作製】についての続きですが、本日鍵を作製するのに必要なサンプルキーを作りました♪ マスターキーからデータを取って完成 […]

  • 2022年1月7日
  • 2024年12月7日

シャッターの鍵を全紛失したことによる解錠&鍵作製に即日で出張対応

➿フリーダイヤルで無料見積り➿   雪の日は一部エリアを絞って対応 こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です! 昨日の雪の影響がすごいですね💦首都高の全面封鎖に始まりそこら中で事故事故事故… やはり関東で雪が降った際のダメージは大きいです( […]

  • 2022年1月4日
  • 2025年6月7日

トラックのコンテナの鍵を全紛失しても出張したその場で鍵作製が可能

➿フリーダイヤルで無料見積り➿   冒頭にお知らせですが、最初から鍵(キー)無しの中古コンテナを購入された案件に出動すると、80%以上の確率で鍵穴が完全固着で壊れており、キャンセルとなっている状態です。 鍵穴が固着しているとマスターキーがあっても機能しません。こ […]

  • 2021年12月30日
  • 2023年10月30日

2021年度版・年末年始の休みのお知らせ|反省と2022年の目標

➿まずは電話で無料お見積り➿ 年末年始のお休みについて こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です! 今年の年末年始の稼働状況ですが、12月31日〜1月3日の4日間を完全に休みとさせて頂きます。 2022年1月4日(火)のAM9時から通常営業いたします。 誠に勝手では […]

  • 2021年12月29日
  • 2023年10月30日

新しい30系アルファードのスマートキー作製に相方スタッフと出張!

➿まずは電話で無料お見積り➿ 横浜市へ朝から2人で出張 こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です! 本日は【30系アルファード】のバラし作業を行うため、相方スタッフとそれぞれ別に神奈川県横浜市へ出張してきました。 最初から1台の車で一緒に行っても良かったのですが、作 […]

  • 2021年12月27日
  • 2025年6月27日

[トヨタ オリジン]鍵紛失による鍵作製+イモビライザー登録に対応

➿フリーダイヤルで無料見積り➿ 日曜&臨時休業日の専用ダイヤル 日曜日や臨時休業日で弊社に電話が繋がらない場合、お急ぎであれば下記の【株式会社S.L.A.T.】へお電話願います。 弊社と付き合いの長い凄腕鍵屋さんで、お客様のお力になれると思います。 最初に『ケーオーロック […]

  • 2021年12月24日
  • 2025年6月24日

電動自転車(パナソニック製)の鍵紛失によるピッキング解錠&鍵作製

➿フリーダイヤルで無料見積り➿   電動自転車のキー作成に関しまして、【防犯登録用紙】or【購入したことを証明できる領収書や履歴画面】の提示が必須です。 お問い合わせを頂いてもお客様の自転車であることを弊社が確認出来ない場合、防犯上の都合からいかなる理由があって […]

  • 2021年12月22日
  • 2023年10月30日

ALPHA製のサムラッチ錠の故障不具合|錠前ケースの交換に出張!

➿まずは電話で無料お見積り➿ アルファ製のサムラッチ錠が故障 こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です! 今回は【ALPHA(アルファ)製】のサムラッチ錠の調子が悪いとの案件に出張してきましたのでその紹介✍ まずは現場の写真がこちら。 外側がサムラッチ […]

  • 2021年12月21日
  • 2023年10月30日

競売物件の作業はトラブル&心苦しい場面も|任意売却の道を選ぶべき

➿まずは電話で無料お見積り➿ 競売物件の作業はトラブルが多い こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です! 先日、また競売物件の鍵開け&鍵交換に行ってきたのですが、警察が何度も現場に来たりと物凄く大変な現場になりました。 作業時間10分に対して現場にいたのは5時間。 […]