冒頭にお知らせですが、最初から鍵(キー)無しの中古コンテナを購入された案件に出動すると、80%以上の確率で鍵穴が完全固着で壊れており、キャンセルとなっている状態です。
鍵穴が固着しているとマスターキーがあっても機能しません。この場合は鍵交換が必須ですが、弊社ではコンテナの鍵交換はできません。メーカー様にお問い合わせ願います。
弊社の技術不足によるキャンセルは完全¥0円ですが、鍵穴の固着によるキャンセルは距離に応じた出張費を頂戴しますので予めご理解ご了承願います。
コンテナの鍵を全紛失
こんにちは、出張専門鍵屋KOロック「ケーオーロック」です!
さて、2022年の営業がスタートした訳でございますが、連休中に幼馴染みの妹が絵を書く専門学校に通っているという流れから、弊社のイメージキャラクターを作ってもらうことになりました😄♪
もちろん猿顔コンビなのでキャラはお猿さんで🐵猿ロックを読んでこの世界に入りましたし。
ずっと前からうちもイメージキャラクター欲しいなって思っていたので完成が楽しみです!完成したら発表しますね♪
それでは今年1発目の投稿を✍作業はトラックのコンテナ「荷台」の鍵を紛失したことによる鍵作製です。
実際のコンテナがこちら。

コンテナって凄いですよね!荷物を運ぶ用途としてはもちろん、地面に下ろして大型の物置・部屋・冷蔵庫&冷凍庫にも使えます!
今回はそんなコンテナの鍵を全て失くしてしまったとご依頼頂きました。
鍵穴「シリンダー」はこんな感じで付いてます。

鍵穴を覗いて新しく鍵作製
合鍵(スペアキー)なら元の鍵をコピーするだけなので一瞬ですが、今回は元の鍵も失くしている状態なので0から鍵を作ります。
作業工程は大きく分けてブランクキー特定&データ「段差&ピッチ」読み!
ブランクキー選定
まずは使用するブランクキーを数百本ある中から選ぶ訳ですが、これは過去の経験からここらかな?と適当に感覚で選びます。
稀に在庫している全てのブランクキーが1本も挿さらないってこともありますが、そんな時はミーリング加工を施して挿さる鍵をその場で作ります。
ちなみに今回はミーリング加工をすることなく抜き挿しできるブランクキーが見つかりました♪

※ブランクキーとは削る前の元になる鍵のこと
データ読み取り&切削
ブランクキーを選定した後は、鍵穴内部を専用スコープで覗いて必要なデータを収集します。
必要なデータは主に段差データ「削る深さ」&ピッチデータ「削る幅」。
鍵の種類や構造によってはピッキングで1度回さなきゃってタイプもありますが、今回は最初から段差が出てるタイプだったので楽ちんです👍
全ての段差を読み終えたら実際にブランクキーをデータ通りに切削!ストレスなくスカスカ回れば完成です(^^)

費用・作業時間・対応エリア
出張費&夜間料金
- 柏市&流山市は¥0円
- 上記以外の千葉県,茨城県,埼玉県は弊社(千葉県柏市西原)から片道1kmにつき¥100円+税
- 夜間(21時以降)は別途¥5,000円+税
作業費(部品代込み)&作業時間&エリア
- コンテナのキー作製に掛かる作業費用(部品代込み)は¥1万5千円+税
- 作業時間は平均30分〜1時間
- 対応エリアは千葉県|茨城県|埼玉県の一部
※『¥〇〇円〜』だけの格安表記で集客し、現場で高額請求をする悪徳鍵屋が急増しております。確定金額や上限金額を聞いても答えてくれない会社にはご注意下さい。
トラックのコンテナ「荷台」の鍵を紛失してお困りの方は鍵屋KOロック「ケーオーロック」にお任せ下さいませ!
確かな技術と明朗会計で、素早く出張対応いたします!
