日曜&臨時休業日の専用ダイヤル
日曜日や臨時休業日で弊社に電話が繋がらない場合、お急ぎであれば下記の【株式会社S.L.A.T.】へお電話願います。
弊社と付き合いの長い凄腕鍵屋さんで、お客様のお力になれると思います。
最初に『ケーオーロックのホームページを見た』とお伝えすると話がスムーズです。
スバル サンバーの鍵紛失でご依頼
こんにちは、出張専門鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆
今回は、【スバル サンバー】の鍵を全紛失したことによるキー作製に出張してきましたのでその紹介です✍
実際に掛かる費用や時間についてもはっきり掲載しますので、他社様と相見積もりを取る際の参考にして頂ければと思います。
まずは実際に作業したお車がこちら。

鍵を全て紛失してしまったとご依頼頂きました。イモビライザーも搭載されていないため、金属キーを作製する簡単な作業です😉
作業の流れ
今回、現場到着後にお客様からお聞きして初めて知ったのですが、元々エンジンキーとドアキーがそれぞれ別の仕様とのこと!
イモビライザーが搭載されてないため簡単な作業で終わる予定でしたが、少しだけ難易度がアップします😱スバル車は忘れた頃にこのドアとエンジンの鍵が別々のタイプに遭遇します…
ドアの鍵開け
まずは鍵紛失案件とのことでドアの鍵が閉まっていたため、ピッキングてドアの鍵を開ける工程から作業に入ります。
と言っても鍵はギザギザの刻みキータイプなので、ピッキングで3分前後あれば解錠可能です(^^)

ドアキー作製
ドアの鍵をピッキングで解錠したら、鍵穴内部を専用スコープで覗いて段差を数値化。
そのまま段差通りにブランクキー「元になる鍵」をキーマシンで切削すればドアキーの完成♪
これでドアの鍵を開け閉めできます👍

エンジンキー作製
今回のサンバーはドアとエンジンの鍵が最初から別々のため、上で作成したドアキーではエンジンを始動できません✕
ってことでここからエンジンキーを作製するのですが、エンジン部分の鍵穴「イグニッション」をピッキングで回して段差を読み取るのは難しいため、最初からインプレッションという方法で段差データを読み取っていきます☝
インプレッションとは簡単に言うと、鍵「ブランクキー」を回す方向に力を加え、その際に鍵に付く跡を頼りに段差を割り出していく鍵屋さんの特殊技術。
とりあえずバイスで挟んでカタカタします!

跡が付いたら段差を1つ深く削り再度カタカタ。そしてまた跡が付いたら段差を1つ深く削っての繰り返し👀
で、その内スルっと鍵が回ります👍

ストレスなく綺麗に回る鍵ができたら完成です♪エンジンも問題なく始動してます(^^)

費用・作業時間・対応エリア
費用&作業時間
サンバーの鍵紛失に掛かる費用と作業時間は、ドアとエンジンキーが一緒orドアとエンジンキーが別々かで費用が異なります。
出張費&夜間料金
- 柏市と流山市は¥0円
- 上記以外の千葉県,茨城県,埼玉県は弊社(柏市西原)から片道1kmにつき¥100円+税
- 夜間(21時以降)は別途¥5,000円+税
※一部エリア外が御座います。
作業費(部品代込み)&作業時間
●ドアとエンジンキーが一緒の場合
作業費&部品代は¥1万5千円+税
作業時間は約20分〜30分
●ドアとエンジンキーが別々の場合
作業費&部品代は¥2万円+税
作業時間は約1時間前後
※出張エリア・夜間早朝で費用に幅があるため、確定金額は電話にてお問い合わせ願います。
出張エリア
出張対応エリアは千葉県|茨城県|埼玉県の一部。
上記エリア外のお客様は、以下のエリア外の専用お問い合わせフォームからお問い合わせ願います。
お客様のエリアで対応可能な協力店様を全国から探し、協力店様から費用や時間について直接連絡させて頂きます。
弊社提携の協力店様はどこも事前見積りを徹底していますので、まずはお見積りの1つとしてお気軽にお問い合わせ頂ければと思います🙇
※お客様のエリアで対応している協力店様が見つからなかった場合は、弊社「info@kolock-1004.com」からその旨を連絡させて頂きます。
最後に、今回使ったインプレッション技術ですが、実際のところ苦手としている鍵屋さんがたくさんいます。僕も駆け出しの頃は何が何だかよく分かりませんでした(TT)
ということで他の鍵屋さんにできないとお断りされた方も、諦めずに鍵屋KOロック「ケーオーロック」までお電話下さい☎鍵穴が壊れていない限りは確実に作製可能です!
もちろん同業者様からのヘルプもウェルカムです🙌
日曜&臨時休業日の専用ダイヤル
日曜日や臨時休業日で弊社に電話が繋がらない場合、お急ぎであれば下記の【株式会社S.L.A.T.】へお電話願います。
弊社と付き合いの長い凄腕鍵屋さんで、お客様のお力になれると思います。
最初に『ケーオーロックのホームページを見た』とお伝えすると話がスムーズです。