バネット/NV200の鍵紛失
こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です!
今回は日産の【バネット&NV200バネット】の鍵を全て紛失した際の対応方法や金額について、それぞれ簡単に説明したいと思います。
※バネットやNV200について詳しくはWikipedia参照
バネットの鍵紛失の場合
まず普通のバネットについてですが、バネットは【マツダ ボンゴ】のOEM車輌。バンもトラックも関係ありません。

OEM車輌のため、鍵「キー」は日産の型番ではなくマツダ製の型番が使われております。これ知らないと現場で少しハマります…
過去に自分がそうだったので(>_<)
ちなみに鍵は全てギザギザの刻みキー仕様で、年式に関係なくイモビライザーやスマートキーは存在しません!
ドアの鍵を解錠したら鍵穴覗いて段差データ「削る深さ」を読み出し、データ通りに鍵をキーマシンで切削すれば作業完了♪
ディーラー様と違って鍵番号は必要ありません!!

NV200の鍵紛失の場合
NV200バネットはOEMではなく純粋な日産車輌。そのため当たり前ですが、鍵「キー」は日産の型番が使われております。

・イモビライザーはオプションであり

因みにNV200はオプションでイモビライザー搭載。写真のようにエンジン始動させる際につまみ「ツイストノブ」を回すスマートキー仕様ならイモビライザー搭載確定。

逆につまみ「ツイストノブ」がないNV200はイモビライザー非搭載確定です。上で記述したバネットのように、鍵穴を覗いて金属キーを作製すればエンジン始動します。
※イモビライザーとは盗難防止装置の一種で、搭載されている場合はイモビライザー登録をしないと点火機能が働かずエンジンがかかりません。

NV200のスマートキー/インテリジェントキー紛失の場合は、非常解錠用の鍵「メカニカルキー/エマージェンシーキー」をその場で作製します。もちろん鍵番号は必要ありません。
イモビライザー非搭載のNV200なら上で記述したバネットと全く同じ作業工程なのですが、イモビライザーが搭載されてるNV200はイモビライザー&スマートキー登録が必要です。
専用登録機械をNV200のOBDに繋いでコンピューターへアクセス→ピンコードと呼ばれるパスワードを入力して更に奥深く進む→イモビライザー登録&スマートキー登録を行えばエンジン始動します♪
リモコン機能やスマート機能も元通り完全復旧します♪

費用・時間・対応エリア
費用と作業時間
バネットやNV200で鍵紛失した場合、イモビライザー/スマートキーの有無によって費用や作業時間が変動します。
イモビライザーなしの場合「つまみ無し」
・総額¥1万5千円~¥2万円+税(出張エリア・夜間早朝で変動)
・作業時間は約30分前後
イモビライザーありの場合「つまみ有り」
・総額¥4万円~¥5万円+税(スマートキーも作製するかどうか・出張エリア・夜間早朝で変動)
・作業時間は約30分〜40分前後
※上記の費用は鍵屋KOロックに直接ご依頼頂いたお客様のみとさせて頂きます。
出張可能エリア
対応エリアはイモビライザーの有無で変動します。
・イモビライザーなしのエリア
千葉県/茨城県/埼玉県の一部。
・イモビライザーありのエリア
東京都/千葉県/茨城県/埼玉県/神奈川県/栃木県/福島県の一部。
【日産 バネット&NV200】の鍵紛失・スマートキー紛失・インテリジェントキー紛失でお困りの方は、鍵屋KOロックにお任せくださいませ(^^)
安く早く駆けつけます🚙💨