エルグランドの鍵紛失による鍵作成とスマートキー登録
こんばんは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆
ワールドカップも始まり、19日には日本戦もあり町中で歓声が響き渡りそうですね!
下馬評はあまり良くないみたいですが、是非頑張って日本を盛り上げて欲しいです⚽️応援してます(^^)
鍵紛失の理由は様々です。。。
さて今回は、【日産エルグランド】の鍵紛失でご依頼。『インテリジェントキー/スマートキー』をトイレに流してしまった💦との事で出動してきました!!
元々1つしか鍵を持っていなかったとのことで、その唯一の鍵が流れていってしまったと、、、
そんな事あるの??と思う方もいらっしゃるかと思いますが、意外に結構多い鍵紛失の理由でもあるんですよね😣鍵屋あるある?
車の鍵とは限らず、家の鍵や携帯電話を落としてしまう方もいます。携帯電話は途中で引っ掛かって流れていかないかと思いますが…
鍵やスマートキーはサイズと重さがちょうど良いのか、『ジャー』と流さなくても『スルルンッ』とそのまま流れていってしまうみたいなので皆さんも気をつけて下さいね>.<
エルグランドE51の前期/後期とE52のインテリジェントキーは違う
・E51前期のインテリジェントキー

こちらはエルグランドE51前期で使われているので四角い形をしたインテリジェントキー。このタイプは逆に古いので美品の中古品を購入するのが意外に大変だったりします。
・E51後期のインテリジェントキー

エルグランドE51後期だと、ラグビーボール?卵型?の形をしたインテリジェントキーになります☝️日産のほとんどの車両でこの見た目のスマートキーが使われております。
・E52型のインテリジェントキー

現行のエルグランドE52型は51型後期と同じ見た目のインテリジェントキーですが、互換性はありません。エンジンをかける際は「プッシュボタン」を指で押してエンジン始動させます。
インテリジェントキーは日産固有の名称
この『インテリジェントキー』とは日産メーカー特有の呼び方です。
ダイハツのキーフリーシステム/マツダのアドバンストキー等と同じです☝️ただ一般的にはメーカーに関係なく『スマートキー』と訳されることが多いです。
エルグランドのイモビライザー確認方法
エルグランドは平成14(2000)年に販売された「E51型」以降、全車標準でイモビライザーが搭載されております。平成22(2010)年以降は「E52型」でプッシュスタート方式が採用。
E51型からエンジンの鍵穴部分に黒いつまみ「ツイストノブ」が付いているのも特徴です☝️

イモビライザーが搭載されていると金属キーを作製しただけではエンジンが掛かりません。と言うよりも金属キーではエンジン部分で鍵が回らないようセキュリティでロックされてます。
金属キーを作製した後にイモビライザー登録をすることによってロックが解除され、初めてエンジン始動する仕組みになっております。
尚、現行モデルのエルグランドE52はエンジン部分に鍵穴がなく、プッシュスタートボタンのみ付いております。登録されたスマートキーが車内にある状態でボタンを押せばエンジン掛かる仕組みです。
エルグランドE51はイモビライザー登録する上でバラし作業が必要

エルグランドE51の鍵を全て紛失した状態からイモビライザー登録をする際は、他の日産車と違いメーター周りを少しバラす必要があります。

と言ってもそれほど難しい作業でも無いのでチャチャっとバラしてパスワードを手に入れ、それを元にイモビライザー登録&スマートキー登録をすれば無事にエンジンがかかります!!!

エルグランドは現行モデルE52系の鍵紛失にも即日対応

エルグランドであれば、E52系の現行モデル「プッシュスタートでエンジン始動」のスマートキー紛失にも即日対応しております。
むしろE51と違ってメーターパネルのバラし作業がない分弊社としては楽に感じます♪

ちなみにスマートキーを全紛失した際、型式に関係なくメカニカルキーもその場で作製しますのでご安心下さい。鍵番号などが分からなくても鍵穴を覗いて作れます♪
メカニカルキー作製後、専用テスターでイモビライザー&スマートキー登録をかければ作業完了!問題なくエンジン始動しております♪

即日対応が可能なのは鍵屋だけ!
エルグランドの鍵/スマートキー紛失をした場合、エンジン復旧させるためには鍵屋かディーラーさんに依頼する必要があります。
ディーラーさんに鍵紛失の依頼をすると、まずはどこかの業者を手配してドアの鍵を解錠→車を工場までレッカー移動→型番を調べてインテリジェントキー発注→部品が届いたら作業「場合によってはドアの鍵を交換」といった流れになるため、とにかく日数が掛かります。
しかし鍵屋KOロックなら現場へ出張→その場で鍵作製やイモビライザー登録を行うため、即日でエンジン始動まで持っていけます!
費用・作業時間・出張エリア
費用
エルグランドの鍵紛失に掛かる費用はイモビライザーの有無で大きく異なります。
・E50系の場合「イモビライザーなし」
鍵挿しタイプ:総額¥1万5千円〜¥2万3千円+税
・E51系の場合「イモビライザーあり」
鍵挿しタイプ:総額¥4万円〜¥4万5千円+税
スマートキー:総額¥4万5千円〜¥5万円+税
・E52系の場合「イモビライザーあり」
スマートキー:総額¥5万円〜¥6万円+税
※夜間早朝・出張エリアで変動。また上記の費用は鍵屋KOロックに直接お電話頂いた方のみとさせて頂きます。
※E51系は前期・後期に関係なく、鍵挿しタイプで作るかスマートキーで作るかお好きな方を選んで頂けます。
作業時間
作業時間はイモビライザーの有無やスマートキーの有無で異なりますが、どのタイプも基本的に約30分〜1時間あれば全て完了します。
出張エリア
出張エリアはイモビライザーの有無で異なります。
・イモビライザーなし「E50系」
千葉県|茨城県|埼玉県の一部。
・イモビライザーあり「E51系&E52系」
千葉県|茨城県|埼玉県|東京都|神奈川県|福島県|栃木県の一部。
【日産 エルグランド】は初代〜現行まで全て対応しておりますので、鍵紛失・スマートキー紛失・インテリジェントキー紛失でお困りの方は鍵屋KOロックにお電話下さいませ☆