冒頭にお知らせですが、ルーフ系の鍵穴「シリンダー」は錆びついて固着しているパターンがとにかく多く、完全に固着していると洗浄しても復活しません。
固着が原因で作業できない場合は、距離に応じた出張費のみ掛かります。
また海外製のルーフ系の鍵穴「シリンダー」は特殊な形状が多く、弊社在庫のブランクキーを加工しても作成できない可能性があります。
弊社の在庫不足や技術不足が原因で鍵を作れない場合は、出張場所に関係なく完全¥0円です。
BMWの純正ルーフキャリアの鍵をなくした
こんにちは、鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆
梅雨明けた?てほどに太陽がギラついていますね!お陰様で落ち着いていた仕事も一気に鳴り始めました!!
僕が声帯を痛めて休んでいた期間も、相方スタッフが死にそうになりながら現場を回ってくれました🙇
ありがとう♥お礼に給料アップじゃーー!!
さて今回は、2つ前に投稿した【フォルクスワーゲンのルーフキャリアの紛失キー作製】に引き続き、【BMWの純正ルーフキャリアの紛失キー作製】について✍
まずは実際のルーフキャリアがこちら。

純正だけあって本体にも【BMW】の文字が入ってます。
作業手順
ブランクキーの選定&加工
まずはいつも通りジャストフィットするブランクキーを選定するのですが、今回も相変わらず挿さるブランクキーが0本💦海外製は本当にこんなんばっか(TT)
ということで今回も挿さりそうなブランクキーを加工し、挿さるブランクキーを作るところからスタート!
今回選んだブランクキーは【M302番】
両幅をちょいと削り、カギ足も長すぎるため先端を削り落として滑らかにすればジャストフィット。

先端をキーマシンで切り落とし、ヤスリでひたすら斜めに削りました。我ながら綺麗な先端加工です😎
段差を呼んでカット
ブランクキーが完成したら、いつも通り鍵穴「シリンダー」を覗いてデータを取ってキーマシンで削るだけ。
本来はこの作業が醍醐味ですが、海外製の鍵を作る時はブランクキーを作る方が大変だったりします😅
海外製といえば、過去にハーレーダビッドソン「バイク」のブランクキーだけどうしても作れなかったことがあります💦薄すぎて真鍮のブランクキーだと何回作っても『パキッ』と割り箸のように縦に割れちゃうのです…
割れた状態で問題なく使えるものの、流石に僕が納得できないため費用¥0円で作業しました。
話が逸れましたが段差&ピッチ読みは今回も1発OK!スカスカと綺麗に回る鍵の完成です♪

費用・時間・対応エリア
出張費&夜間料金
- 柏市と流山市は出張費¥0円
- 上記以外の千葉県,茨城県,埼玉県は弊社(柏市西原)から1kmにつき¥100円+税
- 夜間(21時以降)は別途¥5,000円+税
※出張費は片道分のみ掛かります。往復分ではありません。
作業費&部品代
ルーフキャリアの鍵を全紛失した状態からのキー作製に掛かる作業料金は¥2万5千円+税
作業時間
作基本的には約30分前後で終わることが多いですが、珍しい型番だったり海外メーカーだと数時間掛かることもあります。
またルーフ系は「錆」で固着していることがものすごく頻繁にありまして、錆を落としたり洗浄するのに数時間掛かることが多々あります。錆が酷すぎて壊れている場合は対応できない可能性もあります。
出張対応エリア
基本的な出張エリアは千葉県|茨城県|埼玉県の一部ですが、他社様が対応できなかったりで別途出張費を頂戴できるのであればその他近郊へもお伺い致します!
※お電話で大体の住所をお伝え頂ければすぐに確定金額をご案内致します。『¥○○円〜』といった曖昧な料金案内はしませんのでご安心ください。
【BMWの純正ルーフキャリア】の鍵を紛失してお困りの方は、鍵屋KOロック「ケーオーロック」にお任せください♪
ブランクキーやデータが無くても出張したその場で作製いたします(^^)
