大東建託の鍵を紛失したことによる解錠依頼
こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆
先日、30系ヴェルファイアのスマート機能が突然効かなくなったという修理案件で相方スタッフが長野県まで行ってきた😅遠いと思ってた富士山が中継地点…
で、なんとか原因が判明して無事に解決できたのですが、そこで知り合ったお客様(車屋さん)が車両の電気系統や配線に超絶強いスペシャリスト!
これからお世話になることが増えそうです(^^)
さて今回は、多くの鍵屋さんから恐れられている【大東建託】さんの鍵を紛失したことによる玄関解錠に出張してきましたのでその紹介です✍
まずは実際の玄関がこちら。

- 鍵穴はオプナス製「ピッキング防止用」
- ドアスコープなし
- ドアポストあり
- 窓まで辿り着けずクレセント解錠は不可
築年数が浅い大東建託さん特有の玄関ドアで、鍵屋泣かせのハイセキュリティです!
お客様はオプナス製の青色キャップの鍵をどこかで紛失し、家に入ることができずご依頼頂きましたm(_ _)m
ちなみに黄色キャップの鍵は退去する際に既存の鍵穴の形状(データ)を消去する際に使う鍵。開け閉めの機能はありませんので、もし持っていたとしても退去時まで使わないようご注意下さい。
大東建託やオプナスに依頼すると
今回のお客様は鍵紛失に気付いてすぐ大東建託さんに電話して状況説明をしたのですが、『防犯上の観点からスペアキーは保管していないためご自身で鍵屋を手配するかして下さい』と告げられたそうです。
その後、鍵がオプナス製ということでオプナスさんに電話したのですが、『鍵を交換するため費用は約¥3万円。解錠が必要な場合は2倍の約¥6万円掛かります』と告げられたそうです。
思っていた以上に高いことから、それならばと鍵屋に電話をして弊社が駆け付けた次第です🚙💨

ドアポストから解錠
建物の鍵を開ける際、弊社では基本的にピッキング可能なシリンダーならピッキングで解錠。それが無理ならドアスコープからor窓の鍵(クレセント)を解錠します。
しかし今回の大東建託さんのアパートはそのどれもが通用しないため、残されたドアポストから鍵を開けに掛かります!

使用する道具は【ウルトラマンゼット&ゼンカイジャー式ポストオープナー】
名前忘れて過去記事を遡ってやっと思い出しました👍
過去記事→レオパレスの鍵をポストオープナーで解錠
鍵を壊すことなく解錠可能
使用する道具は大東建託さんの扉に合わせて研究&開発&作製しましたので、鍵穴「シリンダー」を壊すことなく開錠できます。
今回はノーマルサムターンでしたが、上下のスイッチを押しながら回す防犯サムターンも解錠可能です。
久々で若干苦戦しましたが無事に開きました(^^)

費用・作業時間・対応エリア
●今回と同じ大東建託さんのオプナスシリンダーの鍵開けに掛かる費用は総額¥1万5千円〜¥2万円+税「出張エリア・夜間早朝で変動」
●作業時間は平均10分〜30分
●対応エリアは千葉県|茨城県|埼玉県の一部
※大東建託さんの物件はセキュリティが非常に高く、無破壊で解錠できる鍵屋さんが全国的にも非常に少ないことから、別途出張費を頂戴できるのであればその他近郊も出張対応いたします。
大東建託さんのオプナス製の鍵を紛失してお困りの方は、鍵屋KOロック「ケーオーロック」にお任せ下さい!
鍵を壊すことなく開錠します。また万が一にでも開錠できなかった際は出張場所に関係なく完全¥0円です。
お気軽にお問い合わせ下さいませ☎
関連記事:大東建託のカードキー紛失による玄関解錠