こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆
昨日はお休みで桜も満開だったため、近くの公園へシートを持ってお花見に行ってきました🍺が!途中で息子の友だちのサッカー少年が現れ、ひたすらサッカーと鬼ごっこの地獄連鎖。
おじさんは今日からしばらく筋肉痛よ。
クラビスの鍵を全紛失した案件
さて今回は、先月作業してきた【クラビス】の鍵開け&鍵交換についての紹介です。
細かいご依頼理由は割愛しますが、鍵を全て失くしてしまったとのことでした。
実際の玄関がこちら。
全ての作業を終えた後に撮ったため上側が【MIWA U9シリンダー】になっていますが、実際は上下共に【クラビス T20(ディンプル)シリンダー】が付いていました。
クラビスと言えば最強のスティック状の【F22シリンダー】を生産する株式会社シブタニ様!セキュリティが高いと有名です。
防犯サムターンの解錠作業
鍵を無くして家に入れないため、まずは鍵を開ける解錠作業からスタート。
ということで最初からスラットさんの最強オープナーを組み立て♪クラビス製のプッシュプル錠は過去にも当たったことがありますが、大抵特殊な防犯サムターンが使われていますので👀
カメラ越しに確認すると、やはり上側は防犯サムターン。普通の道具では開けるのが難しいですが、このスペシャルオープナーがあれば怖いもの無しです!
ということで無事に解錠成功😉この道具知れば知るほど本当に素敵。
費用はこんな感じです。
●出張費や夜間料金
柏市&流山市:¥0円
上記以外のエリア:弊社(千葉県柏市西原)から片道1kmにつき¥100円+税
夜間料金(21時以降):別途¥5千円+税
●作業費用
¥1万5千円+税
※今回のような防犯サムターン仕様や、ドアスコープの破壊交換が必要な場合は別途¥3,000円+税
●対応エリア
千葉県,茨城県,埼玉県の一部
防犯サムターンの機能を解説
こちらが今回のクラビス製の防犯サムターン。
解錠するには、サムターンに付いている上下のボタンを同時に押しつながら回す必要があります。またこのボタンは、サムターンが完全に水平状態でないと押せない仕組みになっています。
あ、下側は通常サムターンでした👀
クラビスの鍵交換
開錠後、鍵(シリンダー)交換までご希望されたのですが、弊社ではクラビスシリンダーを在庫していません。
ただお客様は『メーカーや型番は何も気にしない。むしろ1番安いので良い』とのことだったため、互換性のある製品があるか調べてみることに。
錠前ケースの刻印は上側が「PV」で下側が「CD」。ぱっと調べたところ「PVS」や「CDS」など、最後に「S」が付くとデッドボルトが鎌錠になるっぽい。
とりあえずプッシュプル錠本体をドアから外し、シリンダーを取り出してみると【MIWAのPG(LA)】とほぼ同じ。これいけるんじゃない?
ということでU9LAのカラーを切断してみたら見事一致。無事に交換できました👍
●出張費や夜間料金
柏市&流山市:¥0円
上記以外のエリア:弊社(千葉県柏市西原)から片道1kmにつき¥100円+税
夜間料金(21時以降):別途¥5千円+税
●MIWA製U9(刻みキー)へ交換した時の部品代と作業費
・1ヶ所のみ:¥14,000円+税
・2ヶ所セット:¥25,000円+税(3千円お値引き)
●カバエース(ディンプルキー)へ交換した時の部品代と作業費
・1ヶ所のみ:¥16,500円+税
・2ヶ所セット:¥30,000円+税(3千円お値引き)
●対応エリア
千葉県,茨城県,埼玉県の一部
クラビスの鍵開けや鍵交換もそれなりに対応していますので、今回のように鍵をなくしてお困りの方はお気軽にお電話くださいませ🙇
猿ロック目指して頑張ります!