クライスラーの鍵が開かない?インロックした時の解錠に出張対応

鍵屋KOロックのお勧めポイント6点を紹介電話番号(0120-524-169)➿フリーダイヤルで無料見積り➿

 

クライスラーの鍵が開かない?

こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です!

今回は少し前の案件ですが、【クライスラー】の鍵作製に出張対応してきましたのでその紹介✍

ご依頼は何度か使って下さっている車屋さんから。

お客様(車屋さん)
お客様(車屋さん)
展示しているクライスラーのバッテリーが上がってしまいまして、リモコン操作が効かないのは分かるのですがメカニカルキーを使っても鍵穴が壊れているのか開かないんです💦
来て開けて頂くことは出来ますか?
メカニカルキーを使っても鍵が開かないとなると、ロッドが抜けているかどこか壊れている可能性も御座います。
正直見てみないと分からないですが、何度もご依頼頂いてますし一度お伺いして見てみますよ♪
モンキーくん(作業員)
モンキーくん(作業員)

ということで実際にお伺い🚙💨

そんな今回のクライスラーがこちら。

クライスラーのバッテリーが上がって鍵が開かない
クライスラーのバッテリーが上がって鍵が開かない

鍵が開かない原因

現場に到着し、クライスラーのスマートキーをお借りしたところすぐに鍵が開かない原因が判明!

その原因は、単純にメカニカルキーのギザギザ部分が削られていないからです。削る前のブランクキーが挿さっているだけでした。

これでは間違いなく開きません😱

メカニカルキーが削られていないと鍵は開かない
メカニカルキーが削られていないと鍵は開かない

何故このような状態になったのか分かりませんが、前のオーナー様か車屋さんで何かあったのでしょう…

解錠&鍵作製で対応

ドアの鍵穴「シリンダー」を覗いたところ壊れている様子もなかったため、まずはサクッとピッキングで鍵を解錠!

そんでもって今後バッテリーが上がっても鍵を開け閉めできるようメカニカルキーを作製します♪

鍵を削るのに必要な資料は持っていませんが、あらゆる車のデータが入っているコンピューターマシンがあるのでそこは大丈夫😉

尚、日本車の刻みキーとなんとなく段差を読む感覚が違い1本ミスりましたが、2本目でスカスカ回るメカニカルキーの完成です♪

クライスラーの開錠&メカニカルキー作製
クライスラーの開錠&メカニカルキー作製

外車は基本インロック解錠のみ

今回のクライスラー含め、少しずつ外車の鍵作製・イモビライザー登録・スマートキー作製を行うことが増えてきました。

今後もメーカーを絞り、少しずつ対応車種を増やしていく予定です!

とするつもりだったのですが、国産車も毎年のようにイモビライザーやスマートキーの進化が止まらず、そちらの解析に手一杯なので外車はしばらくインロック解錠のみ対応させて頂きます🙇

クライスラーの鍵トラブルに出張対応する鍵屋
クライスラーの鍵トラブルに出張対応する鍵屋

クライスラーの鍵開けに掛かる費用やエリア

解錠に掛かる費用は、出張エリアや使われている鍵の形状で異なります。

●出張費や夜間料金
柏市&流山市:¥0円
上記以外のエリア:弊社(千葉県柏市西原)から片道1kmにつき¥100円+税

夜間(21時以降)は別途¥5千円+税

●刻みキーのピッキング解錠←今回
作業料金:¥1万5千円+税
作業時間:平均5〜10分前後

●ウェーブキーのピッキング解錠
作業料金:¥1万8千円+税
作業時間:平均5分〜15分前後

●ドアの隙間から解錠(鍵の形状問わず)
作業料金:¥1万8千円+税
作業時間:平均10分〜1時間

●出張対応エリア
基本的な出張対応エリアは千葉県|茨城県|埼玉県の一部ですが、別途出張費を頂戴できるのであればその他近郊もお伺い致します。

 

電話番号(0120-524-169)➿フリーダイヤルで無料見積り➿