こんにちは、鍵屋KOロック「ケーオーロック」です!
お盆の終わりと同時に鍵トラブルも大分落ち着いてきました。やはり毎度のことですが、人の動きが落ち着くとトラブルも比例して減りますねm(_ _)m
さて、今回は玄関ドアに徘徊防止鍵の新規取付工事に行ってきたのでその投稿です✍
ご依頼理由は親御さんが夜中に徘徊してしまうため、その予防として何か鍵で対策して欲しいとのことでした。
徘徊防止の対策で助かる命がある
【徘徊防止】
人によっては家に閉じ込めるのは可哀想・酷いといったご意見も御座います。
ですが、毎年たくさんの方がこの徘徊によって命を落としたり行方不明になっているのもまた現実です。私の家の近くでも、数ヶ月前に徘徊中の方が事故にあって命を落としました。
また全てのご依頼者様に共通して言えることは、誰しも好き好んで依頼してくる訳ではありません。誰かを助けたいからお金を払って依頼してこられます。
普通の鍵より価格も高くなりますし。
私は徘徊防止用の鍵を取り付ける際には必ず理由を尋ねますが、決まって皆さん徘徊する方(大半が親御様かお子様)を心配して心を痛めていらっしゃいます。
それでも作業をお願いして下さるのであれば、こちらも誠心誠意お力にならせて頂きます!徘徊防止の鍵の取り付けはしないと決めてる鍵屋さんもいるようですが、弊社はそれで救われる命があるならと作業します。
こちらが今回取り付けした徘徊防止用の鍵です。

内側の黒色の丸いサムターンは脱着式になっており、これをスポッと手前に外すと鍵の操作ができなくなります。
サムターンを外した状態で外側から鍵を閉めると、内側からは操作ができないため鍵を開けることが出来なくなる仕組みです。
徘徊防止の鍵のリスク
徘徊防止の鍵を新規で取り付けする際は必ずご依頼者様にリスクについても説明するのですが、一番怖いのが緊急時に家の外に出れなくなるというリスクです。
内側の脱着式サムターンを持ってる方が一緒に家の中にいれば問題ないのですが、そうでない場合は緊急時に外に出ることが出来なくなります。
地震・火事・身体的な事故など、何か予想外の不慮の事態が起きても外に出ることができないためそれはそれで命に関わります。
戸建てなら最悪窓ガラスを割って等の方法もありますが、ご年配の方の力では窓ガラスを割るのも難しいですし、アパートやマンションで2階以上だと窓ガラスを割ったとしても外に出れません。
徘徊防止対策の鍵を取付けするということは、そういったリスクもあるということを予めご承知下さい。
尚、今回と同じしっかりした徘徊防止の鍵を新規に取り付けする際は、取り付けするドアに新規で穴を貫通させる必要があります。
戸建てや分譲マンションなら問題ありませんが、賃貸アパートやマンションの場合は管理会社や不動産に予め許可を頂く必要があります。

大半は加工で脱着式に変更可能
そこまでがっちりした徘徊防止用の鍵を取付しなくてもって場合、内側のつまみ「サムターン」を加工して脱着式に変更することも可能です。
メーカーや型番などでどこまで加工が可能なのかは弊社も詳しく分かりませんが、今までの経験上80%以上は加工で脱着式にできます。
ただし、加工する際に固定された部品を緩めたり外したりするのですが、基本的には1度外した部品はしっかりと固定できなくなるため元に戻すことが困難になります。
そのまま脱着式サムターンとしてお使い頂くか、また固定して使いたい場合はサムターンを新品に交換する必要が形あります。
※このサムターン加工方法は徘徊する方に構造を理解されてしまうと、何かしらの道具を使って解錠される可能性があります。
鍵の交換で対応
マンションやアパートの場合、使われている型番によりますが鍵交換で徘徊防止対策をすることも可能です。戸建ての型番では使えないことが多いです。
一般の方からするとあまりイメージ無いかもですが、内側のつまみ「サムターン」を鍵穴「シリンダー」に変える方法です。
鍵穴「シリンダー」に交換することで、外側と同じでキーがなければ鍵を開け閉めすることができなくなります。
これならどこにも穴を開ける必要がなく、戻したい時はいつでも原状回復が可能です。

費用・作業時間・出張エリア
費用と作業時間
徘徊防止対策の場合、サムターン加工・サムターン交換・鍵の新規取付工事で費用がそれぞれ大きく異なります。
出張費&夜間料金
- 柏市と流山市は出張費¥0円
- 上記以外の千葉県,茨城県,埼玉県は弊社(柏市西原)から1kmにつき¥100円+税
- 夜間(21時以降)は別途¥5,000円+税
※出張費は片道分のみ掛かります。往復分ではありません。
作業費(部品代込み)&作業時間
●サムターンを脱着式に加工する作業
費用は¥10,000円+税
作業時間は平均10分〜20分
※使われているサムターンの形状によって加工できるものとできないものがあります。こちらは構造を理解されてしまうと開けられる可能性があります。
●サムターンをシリンダーに交換
費用は安いタイプが付けば¥14,000円+税
作業時間は平均10分〜20分
※使われている錠前の型番によって交換できるものとできないものがあります。
●鍵の新規取付工事
費用は¥45,000円+税
作業時間は平均40分〜1時間
※今回と同じ、脱着式サムターンの機能が備わった錠前を新規で取付する場合。
出張対応エリア
出張対応エリアは千葉県|茨城県|埼玉県の一部です。
今回は少し重い話になってしまいましたが、ご家族様の徘徊などでお困りの方は鍵屋KOロック「ケーオーロック」にお任せ下さい。
部品は常備しているため、他の案件と被らなければ即日で出張対応が可能です!