AUTHOR

小川智也(おがわ ともや)

  • 2022年10月5日
  • 2023年10月30日

開業して祝8年&臨時休業「10月7日〜9日」のお知らせ

➿まずは電話で無料お見積り➿ 開業して8年が経過 こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆ 昨日お休みを頂いていたため報告が少し遅くなりましたが、昨日の10月4日で個人事業主としてKOロックを開業してから8年が経ちました。株式会社KOSを設立してからは4年。 正直 […]

  • 2022年10月5日
  • 2025年6月28日

三菱ekスペースの鍵を全て紛失したことによるスマートキー登録作製

➿フリーダイヤルで無料見積り➿ 日曜&臨時休業日の専用ダイヤル 日曜日や臨時休業日で弊社に電話が繋がらない場合、お急ぎであれば下記の【株式会社S.L.A.T.】へお電話願います。 弊社と付き合いの長い凄腕鍵屋さんで、お客様のお力になれると思います。 最初に『ケーオーロック […]

  • 2022年10月1日
  • 2025年6月28日

鍵付きクレセント錠の鍵を全紛失|解錠や0からの鍵作製に出張対応

➿フリーダイヤルで無料見積り➿   鍵付きクレセント錠の鍵を紛失 こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆ 先日お客様から頂いたお問い合わせで知ったのですが、カバスターネオって既に無くなっていたのですね!今はカバスタープラスが後継機種になってるようで、カ […]

  • 2022年9月28日
  • 2025年6月28日

重機(ホイールローダー&油圧ショベル)の鍵紛失による鍵作製に出張

➿フリーダイヤルで無料見積り➿   近年、重機にもイモビライザー「盗難防止システム」が搭載されたIDチップ付きの鍵が増えてきましたが、弊社はメーカー問わず重機のイモビライザー登録には対応していません。 型式・年式・車体番号からイモビライザーの有無を調べることも弊 […]

  • 2022年9月26日
  • 2025年7月3日

台湾バイク【SYM RV125i】の鍵を全紛失したことによるキー作製

➿フリーダイヤルで無料見積り➿ 日曜&臨時休業日の専用ダイヤル 日曜日や臨時休業日で弊社に電話が繋がらない場合、お急ぎであれば下記の【株式会社S.L.A.T.】へお電話願います。 弊社と付き合いの長い凄腕鍵屋さんで、お客様のお力になれると思います。 最初に『ケーオーロック […]

  • 2022年9月22日
  • 2025年7月3日

ホンダ ホーク(バイク)の鍵を全紛失しても即日で新しい鍵を作製!

➿フリーダイヤルで無料見積り➿ 日曜&臨時休業日の専用ダイヤル 日曜日や臨時休業日で弊社に電話が繋がらない場合、お急ぎであれば下記の【株式会社S.L.A.T.】へお電話願います。 弊社と付き合いの長い凄腕鍵屋さんで、お客様のお力になれると思います。 最初に『ケーオーロック […]

  • 2022年9月19日
  • 2025年7月3日

ボルボXC90の鍵閉じ込め(インキー)によるピッキング解錠に出張

➿フリーダイヤルで無料見積り➿ 日曜&臨時休業日の専用ダイヤル 日曜日や臨時休業日で弊社に電話が繋がらない場合、お急ぎであれば下記の【株式会社S.L.A.T.】へお電話願います。 弊社と付き合いの長い凄腕鍵屋さんで、お客様のお力になれると思います。 最初に『ケーオーロック […]

  • 2022年9月15日
  • 2025年7月3日

MIWA製PiACK(ピアック)電気錠のカードキー紛失による解錠

➿フリーダイヤルで無料見積り➿ 日曜&臨時休業日の専用ダイヤル 日曜日や臨時休業日で弊社に電話が繋がらない場合、お急ぎであれば下記の【株式会社S.L.A.T.】へお電話願います。 弊社と付き合いの長い凄腕鍵屋さんで、お客様のお力になれると思います。 最初に『ケーオーロック […]

  • 2022年9月10日
  • 2025年7月3日

宅配BOXの鍵を全てなくした|ピッキング解錠や鍵の作製に強い鍵屋

➿フリーダイヤルで無料見積り➿   こんにちは、鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆ 少し前にブログで書いた10月の連休についてですが、今年は「10月7日,8日,9日」の3連休を取らせて頂くことで決定しました。 ご迷惑お掛けしますがどうぞ宜しくお願い申し上げま […]

  • 2022年9月6日
  • 2025年6月24日

ディンプルキーを紛失した際のピッキング開錠や鍵作製に強い出張鍵屋

➿フリーダイヤルで無料見積り➿   ディンプルキーの解錠や鍵作製 こんにちは、鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆ 最近ディンプルキーを紛失したことによるピッキング解錠や鍵作製が増えてきたのですが、ディンプルキーの専用ページを作製していないことに気付いたので今 […]