金庫の鍵(ディンプルキー)を全紛失|ピッキング解錠や鍵作製に対応

  • 2022年7月12日
  • 2025年7月11日
  • 金庫

電話番号(0120-524-169)➿フリーダイヤルで無料見積り➿

 

EIKO金庫の鍵を全紛失

こんにちは、鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆

今回は、EIKO製の家庭用金庫の鍵を紛失したことによる鍵作製に出張してきましたのでその紹介✍

まずは実際の金庫がこちら。

EIKO金庫の鍵(ディンプルキー)を全紛失
EIKO金庫の鍵(ディンプルキー)を全紛失
金庫情報
  • 金庫の種類:家庭用金庫
  • メーカー:EIKO「エーコー」
  • 鍵穴:ディンプルキー
  • ダイヤル:固定変換ダイヤル錠

相方スタッフが対応したのですが、写真見たら割と大きい金庫だしEIKO製だしディンプルキーだし、Twitterには業務用金庫と書いてしまいました💦家庭用金庫の間違いです😅

当初は解錠のみでご依頼

実はこちらの案件ですが、当初は解錠のみでご依頼頂きました。金庫の中にスペアキーがあると思われたからです。

そのためいつも通りピッキングで無傷解錠したのですが、金庫内を探すもスペアキーが見当たらない💦

お客様は困ったーーー

ということで、急遽この場で新しい鍵を作ることに!

金庫のディンプルキーを0から作るのは今回がお初ですが、他のディンプルキーを何度も作っているのでなんとかなるでしょう♪

金庫のディンプルキーの解錠や鍵作製
金庫のディンプルキーの解錠や鍵作製

鍵(ディンプルキー)の作製

ブランクキー選定

まずはブランクキー「削る前の元になる鍵」を選定するのですが、EIKO製のディンプル仕様の純正ブランクキーなんて弊社は持っていません💦

よってそれっぽい厚さと長さのディンプル用ブランクキーを代用して作ることに!

今回選んだ型番は【F70】

後で調べたらSHOWAや家研のディンプルで使うブランクキーでしたが、今回のEIKO金庫にも代用出来そうでした(^^)

金庫の鍵(ディンプルキー)紛失によるブランクキー選定
金庫の鍵(ディンプルキー)紛失によるブランクキー選定

段差読み&切削

ブランクキーを決めた後は再度ピッキングをして鍵穴をクルッと回します。左右5ピンずつの計10ピンの2方向ディンプルなのでピッキングは割と優しいタイプ。

回したらそのまま鍵穴内部をスコープで覗き、段差データをなんとなく読み取ります。削る位置「ピッチ」はインプレッションで把握。

全てのデータを読み終えたらデータ通りに縦彫りキーマシンで削っていくのですが、削る深さは毎度のこと分からないため完全に雰囲気。今風に言うと場面でってやつ?👀

で、場面で試しに削ってみたところすぐにスカスカ回る鍵が完成〜♪

お客様!お待たせしました(^^)

業務用金庫のディンプルキーを全紛失してもその場で作製
業務用金庫のディンプルキーを全紛失してもその場で作製

費用・作業時間・対応エリア

解錠や鍵作製に掛かる費用

金庫の鍵を全紛失したことによる解錠や鍵作製に掛かる費用は以下の通りです。

出張費&夜間料金

  • 千葉県柏市と流山市は出張費¥0円
  • 上記以外の千葉県,茨城県,埼玉県は弊社(柏市西原)から1kmにつき¥100円+税
  • 夜間(21時以降)は別途¥5,000円+税

出張費は片道分のみ掛かります。往復分ではありません。

作業費&部品代

●ギザギザの刻みキー
解錠のみ:¥1万円+税
解錠&鍵作製:¥1万5千円+税

●ポツポツ凹凸のあるディンプルキー(今回)
解錠のみ:¥1万5千円+税
解錠&鍵作製:¥2万5千円+税

※出張エリア・夜間早朝で費用に幅があるため、確定金額は電話にてお問い合わせ下さい。

作業に掛かる時間

作業時間は刻みキーorディンプルキーかでそれぞれ異なりますが、解錠のみなら基本3分〜10分

鍵作製はちょうど良いブランクキーがあるか、ディンプルキーの場合は何方向仕様かでも変わりますが、約30分〜2時間あれば大抵は作れると思います。

例)今回のEIKO金庫の鍵作製は30分〜40分

尚、以前カバスターネオが使われている業務用金庫に当たったことがありますが、世界最強クラスの5方向ディンプルなんかは絶対やりません!てか出来ません💦

Wディンプル構造とか弊社の機械じゃそもそも削れませんし(TT)

出張エリア

出張対応エリアは千葉県|茨城県|埼玉県の一部です。

 

電話番号(0120-524-169)➿フリーダイヤルで無料見積り➿