ポルシェ パナメーラのインロック開錠!鍵を回しても開かない?

電話番号(0120-524-169)➿フリーダイヤルで無料見積り➿

 

あけましておめでとうございます!出張専門鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆

本年も宜しくお願い致します🙇

年末年始は1週間の長期休みを頂いたのですが、僕は年末の飲み過ぎが原因でずっと体調不良でした。これも全てママ友のじゃん負け飲みというアルハラのせいでしょう👀

でも年1くらいはアホみたいに飲んでも良っか!!

 

ポルシェ パナメーラのインロック解錠でご依頼

さて今回は、弊社ではお初となる【ポルシェ パナメーラ】のインロック案件に出張対応してきましたのでその紹介✍

まずはご依頼の経緯から。

お客様
お客様
ポルシェのパナメーラという車なのですが、鍵穴から解錠して頂く事は可能でしょうか?
J◯Fさんや他の鍵屋さんにも作業して頂いたのですが、シリンダーが空回りなのか壊れているらしく、ドア枠から強制解錠するしかないと言われてしまいました。ドア枠からの強制解錠は申し訳ありませんが考えておりません。
鍵穴を回しても開かないのであれば、弊社が作業しても開かない可能性が高いです。
お力になれず申し訳ありません。
モンキーくん(作業員)
モンキーくん(作業員)

実は電話では一度お断りした案件。しかし電話を終えた後にネットで情報収集してみると、ポルシェは鍵穴を回したただけでは開かないやつがあるとか!またフリーホイール機能が備わった型番もあるとか!

これなら可能性が0ではない?ということで速攻折り返し!

先ほどのポルシェですが、可能性はかなり低いですがもしかしたら鍵穴から開くかもしれません!
費用は作業費と出張費を加えた総額¥20,900円(税込)です。
もちろん開けられなかった場合は完全¥0円です。
モンキーくん(作業員)
モンキーくん(作業員)
お客様
お客様
本当ですか!
費用は大丈夫なので、是非お願いしたいです!!

と即決でご成約頂きました🙇

ピッキング開錠の流れ

今後も同様のポルシェに当たる可能性が高いため、備忘録としての意味も含めて書きます。

鍵穴は運転席側のドアハンドルの裏

まずは肝心のドアシリンダー(鍵穴)の設置場所ですが、運転席側のドアハンドルを手前に引っ張った裏に隠れています。

鍵穴の向きは通常時が横向きで、斜め下を向いて固定されていました。

ピッキングするにはドアハンドルを引っ張った状態をキープする必要があるため、今回は野球ボールとサッカーボールを使用。あ、ゴムボールです👀

鍵穴はドアハンドルを引いた裏に隠れている
鍵穴はドアハンドルを引いた裏に隠れている

青色の養生テープは先発の業者様が貼った状態にして下さっていたので、そのまま使わせて頂くことに🙇

ちなみに、上の写真を見ると結構鍵穴覗けるじゃんと思えそうですが、横からの写真を見ると覗きづらさが伝わるかと!

ポルシェパラメーラは鍵穴の位置が厄介
ポルシェパラメーラは鍵穴の位置が厄介

通常のWテンションでは難しい

シリンダーの位置がまあやらしく、普段僕が使っている車専用のWテンションだと道具が車のボディに当たり固定出来ません。

よって長いこと封印していたぐるぐるテープを剥がすことに。

過去にボルボ用でWテンションを半分に切断したのですが、半分の状態であればぎり固定できました。

が、それでもWテンションの形と今回の鍵穴は相性が悪く、表面のシャッターをまともに開くことができません💦

なんとか見える範囲でとピッキングを試みましたが、鍵穴もHU162の4方向ウェーブキーと難易度高めのやつ。

言い訳ばっかしていたら店舗様の営業時間が終わってしまったため、明日再度お伺いさせて頂くことに…

先発の鍵屋さんはこれを初見で回すとか素直にすごい!!自分は無理でした😵

シングルテンションを加工

帰宅後、明日に備えまともに使えるテンションを作ることに。

といってもシングルテンションの根元を切断し、L型の角度をバイスで挟んで変えただけの簡単なもの😅

角度次第では根元を切断しなくても大丈夫そうですが、L型の部分が折れたら使えないので自分は切断しちゃいました。

シングルテンションを加工してピッキングに挑戦
シングルテンションを加工してピッキングに挑戦

加工したシングルテンションで再挑戦

本日再度お伺いさせて頂き、加工したテンションをセット。

するとまあよく見えること!相変わらずドアハンドルは邪魔ですが、昨日とは雲泥の差があります👍

加工したテンションがポルシェの鍵穴にフィット
加工したテンションがポルシェの鍵穴にフィット

昨日は見えなかったピンも今日は見えます!今日は言い訳できません!!

ということでピッキングに再チャレンジした結果、無事に鍵穴を回すことに成功!ピッキングできました🙌

ポルシェパラメーラのピッキングに成功
ポルシェパラメーラのピッキングに成功

鍵を回しても開かない

ピッキングには成功しましたが、目的は鍵を開けること。

ここまでが長くなってしまいましたが、先発の鍵屋さんも鍵穴を回したけど開かなかったことは最初のお電話で聞いています。

一応僕もダメ元で普通に回してみましたが本当に開かない💦ソフトテンションでピッキングしたため、フリーホイール機能が原因でないことは確定。

んー、あれこれやれば開くでしょう!とネットで拾った情報や現場で思いつく限りのことを試しましたがまじで開かない。

備忘録として情報残します。また同様の症状に当たった同業者様の参考になれば。

  • 鍵穴を90度回した状態をキープし、ハザードが点滅したら元に戻してドアハンドルを引く
  • 鍵穴を回した状態でドアハンドルを数回引く
  • 鍵穴を解錠方向に数回カチャカチャと回してからドアハンドルを引く
  • 鍵穴を回した状態で助手席側のドアハンドルを引く
  • 回した状態から元(横向き)に戻してドアハンドルを引く

途中カチカチっとピンが戻ってしまったため再度0からピッキングしましたが、さすがに慣れて10分ほどで回せるようになりました🙌

ただ何をどうしても鍵は開かず。

個人的に【鍵穴を回した状態をキープしつつ、ハザードが点滅したらドアハンドル引く】が1番濃厚と思っていたのですが、待てど暮らせどハザードは点滅しませんでした。

てかこの方法ってバッテリーが上がっていたり弱っていた場合に開くのでしょうか。近年の外車はいろんな機能が備わっていてよく分かりません😭

とまあ鍵穴を回してからあれこれ試し、仲間の鍵屋さんに電話するも最後まで開かず結局ごめんなさいすることに…

2日間に渡り、時間だけ掛けてしまったお客様は大変申し訳ございません。

結果が分からずもやもや

今回、最終的に鍵が開くこと無く終わってしまったため、今後に繋がらない結果となってしまいました。

今回のポルシェがどこかしら不具合を起こしているだけなら次から開けられますが、そうでない場合は次も開けられない可能性があります。

鍵を回して鍵が開く時代はもう古いのでしょうか😭

新情報を入手!

そこから数週間経ち、仕事で出会う車屋さんの方々に今回のポルシェについて相談していたら、奇跡的に新型パナメーラとタイカンの解除方法を知っている方が!

ロードサービスもやっている方で、実車で練習したということなので情報としては確かなものでしょう。

もちろんすぐにお客様に電話して開け方を説明したのですが、今回のパナメーラはそれでも開かない…

車両側の不具合が濃厚となってきました💦

料金・時間・対応エリア

今回のポルシェ パナメーラは原因分からず開けられませんでしたが、弊社で作業して開いた場合の料金や対応エリアは以下の通りです。

●出張費&夜間料金

  • 柏市と流山市は¥0円
  • 上記以外の千葉県,茨城県,埼玉県は弊社(柏市西原)から片道1kmにつき¥100円+税
  • 夜間(21時以降)は別途¥5千円+税

一部エリア外が御座います。

●ポルシェの刻みキーの解錠
作業料金:¥1万5千円+税
作業時間:平均5〜10分前後

●ポルシェのウェーブキーの解錠
作業料金:¥1万8千円+税
作業時間:平均10分〜1時間前後←型番による

●出張対応エリア
基本的な出張対応エリアは千葉県|茨城県|埼玉県の一部ですが、別途出張費を頂戴できるのであればその他近郊も対応させて頂きます。

 

電話番号(0120-524-169)➿フリーダイヤルで無料見積り➿