こんにちは、出張専門鍵屋KOロック「ケーオーロック」です。
先日、お初の同業者様から『加盟店の募集はしていませんか?手数料はお支払いしますので是非!』とご連絡を頂きました。
過去にも同様のお問い合わせ頂くことは何度かあったのですが、数年前にエリア外からの電話発信をできない設定にしたため紹介したくてもあまりできない状態。
しかし今回こういったご連絡を頂いたことで相方スタッフと長時間話し合いまして、かなり特殊な形ですが仕事のお願い(紹介)をやっていくことに決めました。
うちみたいな弱小ちっぽけひよっこ鍵屋が手を出す界隈では無いのかもしれませんが、やってみると決めたのでスタートします!
全国で協力店様を募集
全国で【鍵】関連の仕事を受けて下さる協力店(加盟店)様を募集します!
詳しくは以下に記します。
案件紹介の流れ
過去に電話の件数で悪戦苦闘した経験があるため、弊社エリア外のお客様からは下記の【エリア外専用お問い合わせフォーム】に連絡を頂き、弊社から対応している協力店様にメール転送で引き継ぎをお願いすることにしました。
※お客様には紹介させて頂く旨を事前にホームページ内で説明し、ご了承頂いた方のみ紹介します。
紹介後は協力店様から直接お客様に連絡し、事前に見積りをした上で対応して頂ければと思います。
案件の紹介料や固定費
一番重要な紹介料(手数料)に関しては【一律20%】です。
- 例1)¥11,000円で作業した場合は紹介料¥2,200円
- 例2)¥55,000円で作業した場合は紹介料¥11,000円
この【20%】は最後の最後まで本当に悩みました。
弊社が対応できない作業やエリアをお願いする形なのと、お客様とのやり取りを直接協力店様に行って頂くため高すぎるのでは無いか…
しかし1つの仕事とする中で、外部の有料メールシステムを導入したり全ページを再構築する労力を考え、結果【20%】に決定しました。
今後、手数料は一切上げません。
また初期導入費や固定費などは一切掛かりません。見積りのみやキャンセルで終わってしまった場合は完全¥0円。
完全成功報酬型のため、同業者様が損をすることは起こり得ないと考えています。
毎月終わりに合計売上高を計算し、請求書をメール(ファイルや画像)で送らせて頂きます。
応募条件
応募条件は以下の2つです。
- 受付の段階でお客様にはっきりと見積り金額をご案内して頂ける業者様
- 自社ホームページ(鍵関連)をお持ちの業者様
①に関してはイレギュラーがあるのは承知していますが、基本的に電話やメールで事前見積りするこを前提としている業者様とさせて頂きます。
②に関しては鍵屋としての実態(開業届や登記簿)が無い業者様からのご応募が非常に多いため、1つの判断基準として自社ホームページ(鍵関連)をお持ちの業者様限定と応募条件に加えました。
応募方法
協力店の応募は【info@kolock-1004.com】にメールでお願いします。
弊社は小さい鍵屋で1社様ずつ電話対応をしていたら通常業務に支障が出るため、必ずメールでお願い致します。
メールを送って頂く際は以下の情報をご記入願います。コピペして頂ければ簡単と思います。
※以下の内容は全て弊社だった場合の参考です。
協力店の応募について
●会社情報
- 会社名:株式会社KOS
- 屋号名:出張専門鍵屋KOロック
- 代表者:小川智也(オガワトモヤ)
- 住所:千葉県柏市西原1-23-1
- 営業時間:基本は月〜土の9時〜23時。年末年始や夏に連休あり。
- メールアドレス:info@kolock-1004.com
- 案件紹介時の電話番号:04-7199-3990
- ホームページURL:https://kolock-1004.com
※請求書の宛名は会社様名、個人事業主様の場合は屋号名で発行させて頂きます。
●対応可能な作業
- 住宅系:基本全て
- 車やバイク:国産車は基本メーカー問わずイモビライザーやスマートキーに対応可。外車は基本解錠のみ対応可。バイクはイモビライザーなしの鍵作成まで対応可。
- 金庫:基本全て
- その他備考:全紛失からの鍵作成が得意。ディンプルキーもそれなりに対応可
●対応エリア
基本は千葉県,茨城県,埼玉県。車のイモビライザーやスマートキー作成であれば千葉県,茨城県,埼玉県,東京都,神奈川県,福島県,栃木県
●参考価格
- MIWA U9LA,ノーマルサムターン,ドアスコープ取り外し可能の解錠料金:¥16,500円(税込)
- MIWA U9LAシリンダーのシルバー色,通常扉厚の鍵交換料金(部品代込み):¥15,400円(税込)
- 30系プリウス,鍵全紛失からのスマートキー作成(メカキー含む)料金:¥44,000円(税込)
※作業現場は事業者様と同じ市内で計算して頂いて大丈夫です。ご入力頂いた情報は同業者には一切漏らしません。
●その他備考
猿ロックを見て鍵屋になりました!
送って頂いた内容を精査し、案件紹介ができればと思います。
ささやかなお願い
これは応募して頂く業者様に対して弊社からのお願いになるのですが、ホームページを持っている方は弊社ホームページ「https://kolock-1004.com」のリンクを貼って頂けたら嬉しいです。
ドメインパワーが上がることで検索順位が上がり、検索順位が上がることで紹介量を少しでも増やせれば皆ハッピーになれるのではと思っています。
ただこれはお願いので無理はしなくて大丈夫です。
契約書は作りません
【民法第522条】で契約書や覚書がなくてもお互いの意思表示があれば契約は成立し、契約を締結する方法も原則として自由と定められています。
よって契約書は大変なので作りません。
弊社に【協力店の応募メール】を送ることで当サービスを理解したと判断し、契約締結とさせて頂きます。
受付から作業完了までの流れ
受付から作業完了までの流れは以下の通りです。
当初は弊社と協力店様間はメールでのみやり取りとしていましたが、やはりメールだけでは気付かないことが今後増えると思い、事前に協力店様に電話をして案件紹介の確認をした後にメール転送をすることにしました。
- お客様から弊社にお問い合わせメールが届く
- 弊社から協力店様にTEL(変更点)
- 電話で対応可能なことを確認できたら、弊社から協力店様に案件紹介メールを送る
- 協力店様とお客様で直接やり取り
- 成約後はそのまま作業。失注になった際は弊社にメール報告
- 作業が完了したら弊社にメール報告
下は③の弊社から送るメールのイメージ画像です。


案件紹介する時間帯
案件紹介は、紹介先の業者様の営業時間内にするよう心掛けます。
また弊社の営業時間は基本「月〜土の9時〜23時」です。弊社の営業時間外にお問い合わせ頂いたメールに関しましては、基本弊社の営業時間内になってから案件紹介をさせて頂きます。
営業時間内での対応になることは、お問い合わせ頂くお客様にもホームページ内や自動返信メールでお知らせします。
御請求書について
御請求は月末で締め、翌月頭(10日まで)に御請求書をメール(画像またはPDFファイル)で送らせて頂きます。
御請求メール到着後、10日以内にお振込みをお願い申し上げます。
御請求書の宛名を変更したいなどありましたら、お気軽にメールでお知らせ頂ければと思います。
決まりごと
応募条件と似た内容になりますが、決まりごとは2つ設けています。
料金に関して
1つ目は料金に関して。
料金設定は地域差や出張距離でも異なるため協力店様にお任せします。
しかし、【事前にお客様に総額費用を案内すること】はお約束して頂きたいです。
弊社は常日頃から「ぼったくり撲滅」を掲げており、この決まりごとにより全国で被害に遭う方を1件でも減らせればと願っています。
もちろんお客様の情報量によりますし全て事前見積りすることは不可能ですが、可能な限り出発前の事前見積り徹底をお願いします。
なお、例え1件でも誰がどう見ても明らかな【ぼったくり】だと思える作業があった場合は、その時点で提携を切らせて頂きます。
またこれは書くことでも無いとは思いましたが、故意に実際の売上高より低い金額(虚偽)で報告してきたり、弊社に失注報告をして実際は作業するようなことがあれば提携を切らせて頂きます。
技術提供について
2点目は技術提供について。
技術提供や情報提供を目的に応募しようと考えている方はおやめください。
現時点でも情報についての電話がほぼ毎日ある中、今以上にこれらのやり取りが増えてしまうと仕事が成り立たなくなります。
どうか事前に決まりごととしてお約束頂ければと思います。
その他は自由
現時点でその他の決まりごとはありませんが、実際にスタートして新たな問題が生じたら増やしたり変更するかもしれません。
なお、後日作業したお客様から直接リピートで依頼があった場合は弊社に報告しなくて大丈夫です。協力店様の営業力だと思います。
名刺や領収書などは協力店様の物をお客様にお渡しし、リピートや新たな紹介に繋げて頂ければと思います。
本格的なスタートは2カ月後が目標
これから専用の問い合わせフォームを作ったり、作業事例ページを1つずつ変更していくため、本格的なスタートは2カ月後くらい?と予想しています。
もちろんその前の段階で紹介案件が入った場合は紹介させて頂きます。
今回はとりあえずスタートに向けた第1歩!
弊社からの案件紹介を受けてやっても良いぜ!という業者様は、どしどしメール下さい♪
しかしまだスタートしたてなので、どうか温かい目で見守って下さいませm(_ _)m
もし緊急時や分からないことがありましたら、【小川宛て】にお電話頂ければと思います。