三協アルミの電気錠の鍵交換でご依頼
こんにちは鍵屋KOロック「ケーオーロック」です☆
先日金庫の解錠についてお問い合わせ頂いたのですが、情報収集しようと他の鍵屋さんのホームページを見ていたら、弊社が現場で撮影してきた金庫の写真を無断で使用している会社さんを発見。
軽くモザイクかけて分かりづらくしているので負い目を感じていることと思われますが、同じエリアの同業者の写真を無断で使うとはなかなかやりよります!!
さて今回は、鍵交換の中でもちょいと難しい?というよりも癖あり?な案件に出張してきましたのでその紹介✍
リモコンでも開け閉めできますが、鍵穴だけを交換希望です。
場所は○○市です。
取付けできる型番の特定が電話では難しいため、写真を撮って送って頂くことはできますか?
で、早速写真を送って頂き確認したところ、三協アルミさんの既に廃盤となっている電気錠「電動サムターン」が!
下の写真は送って頂いたものではなく実際に現場で撮影したものです。
三協アルミの電動サムターン
●ドアの内側
●ドアの外側
この三協アルミさんの電気錠は僕が知ってる中でも2パターンあります。1つはネジだけで室内側のBOXを固定するタイプで、もう1つはネジと爪でBOXを固定するタイプ。
ネジだけのタイプならドライバー1本で簡単に鍵交換ができるのですが、写真のタイプはネジと爪で固定されているタイプのためちょいと厄介難しい💦
お客様にすぐに電話でお伝えします。
作業する場合の費用は、今までと同じMIWA社のディンプルキー上下2ヶ所セットで総額¥38,500円(税込)です。
ご都合が大丈夫ならこのままお願いしたいです!
ありがたいことに即決でご成約にm(_ _)m
選んで下さったお客様もそうですが、前回同じ品番で挑戦させて下さったお客様のためにも極力傷を付けずに作業しましょう!!
三協アルミ&MIWAの電動サムターンの鍵交換方法
結論から言うと個人的にかなり綺麗に鍵交換ができました♪知らないと難しいですが、事前に内部構造を分かっているだけでやはり違います。
ということで、同じ案件に当たった鍵屋さん向けに情報共有しようかと。そんなんもう知ってるわって方はスルーして下さい😅
プラスチックカバーとネジを外す
今回は上側のみ細かく写真を撮影してきたため、上側の電動サムターンで説明します。下側は逆さまになっているだけでほぼ一緒です。
まずは電動サムターン上部に付いているプラスチックカバーを外します。これもちょいと固いですが、爪で固定されているだけなので頑張ってスライド!
プラスチックカバーが外れたらネジを1本外します。
切り欠きにフック船長
ネジを外したら後は内部の爪が引っ掛かってるだけなので、その引っ掛かりを外して手前に引っこ抜きます。
アタックする場所は電動サムターンBOXの左右に付いているこの切り欠き。
この切り欠きにマイナスドライバーを突っ込めばいけそうに見えますが、実際に引っかかってる爪は写真で言うともっとサムターン寄り。
よってこの切り欠きにマイナスドライバーを入れてこじっても、表面の傷が広がるだけで外れません。引っ掛かってる爪を折るほど力を入れれば外れますが💦
あとこのプラスチックものすごく柔らかいため、少しの力ですぐグニャって後が付きます…
綺麗に外すためには切り欠きよりも少しサムターンよりのプラスチックカバーを浮かせつつ、サムターン方向にテンションを加える必要があります。
そしてそれにちょうど適していて、なおかつ鍵屋さんの大半が持っているであろうアイテムが玉座を回すフック船長。
実際の作業はこんな感じ。
前回の経験があってこれいけんじゃない?と試したところ見事にフィットしました♪これ用の道具を作らねばと考えていましたが作らず済みました👍
電動サムターンを外した後は配線をくぐって鍵交換
問題の電動サムターン本体を外した後は、いつものように鍵を交換。配線がちょいと邪魔をしてきますが、ここまで辿り着く方が大変なのでこんな物はなんのその!
ちなみに文中でも触れましたがこのタイプは既に廃盤製品のため、分解して鍵穴部分「シリンダー」のみ新品に交換します。
今までの鍵(キー)では開かず、現場でお渡しするマスターキーでのみ開け閉め可能です。もちろん動きは新品です♪
下の写真は家を建てる時の業者さんが一時的に使用する工事用キーのため3本しかありませんが、実際にお客様にお渡しするマスターキーは最初から5本付属してます。
情報の発信は難しい
今回はお客様というよりも、同業者である鍵屋さんが現場で三協アルミの電動サムターンに遭遇した場合の鍵交換方法について書いてみました✍
しかしこういうことを書くと助かったという意見を頂く反面、一部からは必ず嫌われます。
情報を発信するということは、その情報を既に知っている一部の層からはどうしても嫌われるものです。他社が知らない情報を勝手に教えるな!と。
過去にこんなマニアックな情報でクレーム来る!?とびっくりした経験もありますが、その鍵屋さんに『この情報を知っているアドバンテージがうちの仕事量に繋がっているのだ』と電話で怒られごもっともだと感じましたm(_ _)m
てなことから弊社では掲載する情報にある程度の基準を設けるようにしてます。しかし自分では良しと判断した情報でも誰かを傷つけていることも。
先月投稿したブログでは相方スタッフからこれ消せよとクレーム入りましたし(;_;)
情報の発信って難しいもので、発信している当事者は良いことしてる気分になりがちです。誰かに指摘されないと裸の王様になっていきがちです。承認欲求の化け物になっていきがちです。
しかし全ての人の顔色を気にしていたら仕事は成り立ちません。一定数から嫌われる覚悟も必要だと思っています。
何かかっこつけてるようでごめんなさい🥺
とりあえずこれは消して欲しいという文面があったら気にせず電話下さい。言われた全てを消すつもりはありませんが、相方スタッフと相談してご迷惑をお掛けしているなと思ったらすぐ消しますm(_ _)m
何か変なブログになっちゃいました👍